
大阪芸術大学短期大学部の大物俳優 加納竜先生にインタビュー!!
大阪芸術大学短期大学部 メディア・芸術学科舞台芸術コース 身体表現専攻の加納竜先生へインタビューをさせていただきました!!
まずはプロフィールから!!
加納竜先生は、日本の俳優・元アイドル歌手
血液型はO型。所属事務所は、しまだプロダクション、2018年より大阪芸術大学短期大学部メディア・芸術学科舞台芸術コース教授を務めています。
生年月日:1956年3月26日(68歳)
大阪芸術大学短期大学部では身体表現コースの教職員として未来の俳優や舞台俳優に演技を教えています!!

今回は加納竜先生にインタビューをさせていただきました!!✨
Q.加納先生の出演作品!
ドラマ:西部警察、刑事犬カールカール
舞台:レ・ミゼラブル など他にも数多くの有名作品に出演されています!!
Q.加納先生の好きな食べ物・嫌いな食べ物は!
好きな食べ物は、スイカ🍉 冬にはスイカなくて悲しそうでした(笑)
嫌いな食べ物は、椎茸だそうです!他のキノコは大丈夫らしいです!
Q.最近楽しいことは何ですか?
大阪芸短の生徒は、先生から見て『孫』的存在だそうです!!
大阪芸短には個性豊かな生徒が多く、十人十色なところがこの学校の良い所だと
私は思っています(^^)
加納先生は、いろいろな孫がいて面白い、楽しいと答えて頂きました✨
Q.げいたんの良い所は?
2年間で次のステップにいける所。
芸事は2年でグレードアップさせるのが良く、現場主義の世界で実際の現場を
経験し見せてあげる、この大学にはそれくらいの密がある。
Q.夏休みに伊丹市立演劇ホールAI・HALLでの公演と生徒に一言!
プロと関われること、大掛かりなコースとの関わりはもうない、私たちが将来
どこかで良い経験をしたと言えるものにしたい、と答えて頂きました!
生徒には緊張、プレッシャーの中、経験をどれだけ積むか、その経験がその後
に役立つ。失敗しても良い。とお話しして頂きました!!
私の中で、この言葉は凄く心に響きました、実際本現場に出ると失敗は許されないものになっていくので、学生のうちに色々な経験を積みたいと考えることが出来ました(^^)
Q.最後にこの学校を考えている人へ!
まずは体験授業に来い!身体は対面でやるもの。
人との間隔を大事にしている授業が多いことから、大学をみて、人を見て、
ビリビリときたら入学。
この学校を文章にしにくいから見に来る、会いに来る
最後には『会いたいねん!』と答えて頂きました!
30分ほどの貴重なお時間をいただき、インタビューにも勇気のでる素敵な回答をありがとうございました!!

🌟ここで少し宣伝を🌟この夏、大阪芸術大学短期大学部では8月2日・3日に伊丹市立演劇ホールAI・HALLにて、「芸短パフォーマンスフェス!2024」が公演されます🎉この合同パフォーマンスは、身体表現・舞台制作・ポピュラーダンス・声優の4専攻が一つになる超BIGイベントです!加納竜先生も、公演での活躍シーンがたっくさんあります!!この公演で大阪芸短を知れるチャンスですので、是非見に来てください🐶
YouTubeでは「げいたん日記」というチャンネルで公演に向けての動画もたくさん
アップロードされているのでチェックしてみてくだい✅

最後に、、
加納先生は、相談にもよく乗ってくださってとても話しやすい先生です!
この大学に入学し、加納竜先生にお会いできてとてもうれしく、心から感謝しています!!!
