![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168816922/rectangle_large_type_2_7f6d7496c14d42deafd6d56b6b229a8d.jpg?width=1200)
新春ステイサム大暴れ
アクション映画が好きだ。画面の中でアクションスターが大暴れするその様は日々溜まった鬱憤を晴らしてくれる。景気の良い暴力が炸裂した瞬間は真夏にビールを一息に飲み干す時と同じくらいのスカッとした爽快感がある。マナーなのでもちろん声は出してないですけれど、上映中心の中で「キィャーーーーーーーーッッッ!!!!」と雄叫びをあげている。
2025年に最初に見る映画は1/3公開のジェイソン・ステイサム主演「ビーキーパー」と決めていた。ステイサムの映画大好き!年の初めから観れるなんて……!嬉しすぎる。今は上映約1時間前、ワクワクしながらこの文を書いている。
映画の中の暴力、なんと魅力的なことだろう。
人が紙切れのように吹き飛んでもよいし、息を呑む絶技の応酬もいい。神々しいまでの肉体のぶつかり合いも恍惚としてしまうし、泥臭い血まみれの喧嘩も楽しい。私にとって花火を見ていることに近いのかもしれない。三尺玉、ドラゴン、ネズミ花火、どれもそれぞれ味がある。汚く咲いてくれ!
人生イマイチうまくいかない時、シュワちゃんが島を焦土と化す姿に、スタローンのタイマンに、ステイサム驚異の前転に、ロック様のチャーミングすぎる笑顔に、マ・ドンソクの冗談みたいな張り手に、デンゼルワシントンの無駄のない殺戮に励まされてきた。度を過ぎた暴力は人を勇気づけるし、なんか笑えてくる。めちゃくちゃ面白い。全部ちいせぇちいせぇと色々どうでもよくなる。スクリーンの中で無茶苦茶やる彼らを観ているとストレスがバブのように消えていく。心の入浴剤だ。カーッ、最高!今年も頼んますわ!
書いてたら時間来た!観る!!!
追記
ビーキーパー超良かった!!親愛なる隣人ステイサム(悪人は死ぬ)、歩く災厄、人間竜巻……
観た後風呂に入ったかのように体が熱くなりました。BD買おう!