
ファイアーバードとキャプテンドラッケン
今月発売されるファンタジーベストで強化される種族の一つのファイアーバード。
ファイアーバードといえば過去に投稿したキャプテンドラッケンで展開できる種族です。

記事のリストからストライクアメッチ→ボルメテウスクリムゾンに変更しています。
ジゴッチや盾ルピアで山札を一周するのが容易かつアメッチである程度盾落ちケアできるため1枚採用でも触りやすく、受けが硬い対面に対して1ターン貯める選択肢が取れますしGアイニーで展開したターンに出すことも可能です。
で、今回の種族プッシュでキャプテンドラッケンが強化されるのかといわれると、おそらく強化されないでしょう。
キャプテンドラッケン自体の出力は現在でも強力です。
出せれば勝てるポテンシャルを秘めています。
問題はいかに速く安定して出せるかです。
現在の構築では軽減を11枚と限界まで積んでいますが、キャプテンドラッケンを安定して4ターン目に出せるとは言えません。
なぜなら2、3ターン目に連続して軽減を出さないと4ターン目に着地させられませんが、そうするとサーチするターンがありません。
一応ラブドラッチ+2コスト軽減+ジゴッチだとサーチしながら4ターン目に出せますが、上振れしたパターンであり毎回できるものではありません。
というわけでキャプテンドラッケンに必要なカードは軽減やサーチ、その他に早期に踏み倒す方法等ですが現在判明している新カードを見てみましょう。



ドラゴンを補助する種族だったファイアーバードでしたが、盤面展開がファイアーバード内で完結してしまいました。
マジシャンルピアは優秀な手札交換ですが、捨てるのが強制なため2枚目のドラッケンのみの手札の時にドラッケン効果で出てしまうと抱えていたドラッケンを捨てなければなりません。
盾ルピアが登場する前にコルピアを採用していた時は上記の状況がまぁまぁ起こりました。
クイーンルピアやアリスルピアは展開効果を持っておりドラッケンの出力が上がる事が期待されますが、オーバーキル気味であり素引きした時に現状では活かせません。
また、それらの展開効果のコストやデメリットとして破壊されますが、逆に破壊されることで展開できるカードが新たに登場すると予想しています。
例えばこんな感じ。


爆ルピアは若干重いしアメッチ隊長はマナ武装の達成が難しいので、もう少し使いやすいカードが出ると思っています。
そういうカードと相性が良いカードがあります。
Gアイニーです。

覚醒編の4弾で登場以降再録されていないので高騰するかもしれません。
他にもバルピアレスクやボルシャックNEXがアリスルピアを踏み倒す手段として注目されていますが、新弾で踏み倒す手段や軽減が追加されますよね?
出なかったら8コストのカードなんてどうやって使えばいいんだよとなりますからね。
また新たに使えそうなカードが判明したら追記していきます。
先日の生放送で収録カードが判明しましたが、キャプテンドラッケンの安定性に繋がるカードは出ませんでした。
追加のアリスルピアを出す手段もなく、ほぼバルピアレスクが必須になりました。
また、破壊時効果で展開できるカードもマーチルピアしか出ないし、Gアイニーで割るには不向きなカードなので予想をめちゃくちゃ外してましたね。