読者から発信者へ
管理栄養士のerikaです
はじめまして
細々とblog初めてみました
サクッと読めて、チョコっとためになる
そんなblogにします
早速ですが、私の経歴
高齢者福祉施設と認可保育園の複合施設、在宅介護を含め7年間の実務経験
「オギャーからコロリまで」ってヤツですね
メニュー作成、栄養相談、食育、調理、介護、保育、イベント、送迎…
何から何までマルチにこなす管理栄養士(という名のなんでも屋w)を経て、
現在は主に減量や健康習慣のための行動変容のサポートをしています(延べ1000人以上)
20代前半に目の当たりにした衝撃的ライフスタイル
施設入居者の8割が車いす9割以上が認知症
在宅でもサービスを利用しているほとんどの方が一人暮らしで認知症
そんな晩年に訪れるライフスタイル、介護の現実や施設給食の実態を知り、沢山の人達との出会いがあり、「健康寿命」や「オプティマルヘルス」に興味を持つ今があります
自分と家族・周りの大切な人たちのために、ピンピンコロリ
少しでも多くの人が、自分の身体に興味を持ち、知識をつけ、若々しく元気に素敵な人生を送れますように・・・
note開設祝い2020年5月吉日
管理栄養士 erika
いいなと思ったら応援しよう!
ペイフォワードしていきます!ありがとうございます!