
無印のカーペットクリーナーのケースは便利だけど
ちょっとした床掃除をする時は掃除機を使うより、カーペットクリーナー(通称コロコロ)で十分な時がある。
そんな時に無印のカーペットクリーナーがあるとすぐに取り出せて便利である。というのも、これはケースから横にスライドするだけで取り出すことができるのだ。価格も390円と安い。
ちなみにレックにも類似製品があるが、本体を出し入れすると蓋が自動で開閉するギミックになっており、値段が1,000円ほどになる。それなら無印のケースで十分だろう。
ただ、付属している無印のロールには不満がある。というのもロールを剥がして新しくするとき、ミシン目が横に入っているために綺麗にカットするのが難しいのだ。
やはり斜めにカットが入っている方が、ミシン目に沿って切る必要が無いのでロールを剥がしやすい。
ということで私はアイリスオーヤマの替えロールを使っている。価格も3個組で30円ほどしか変わらない。
無印のカーペットクリーナーは390円でケースのみと割り切ってしまうのが良さそうだ。