OPPOのReno9Aに買い替えるか
スマホを買い替えようかと思っている。
5月に62,700円のPixel 7aが発売され、今まで3-4万円台のスマホしか買ってこなかった私としては少し高いとはいえ、今スマホを買い替えるならこれかなとぼんやり考えていた。
そうこうしているうちに、6月にOPPOからReno9Aが発売された。
今使っているのは2020年に買った3世代前のReno3Aなので、同じシリーズのReno9Aへの買い替えには特に抵抗感がなく、定価の46,800円も個人的にはぎりぎり許容範囲内である。
巷ではReno7Aのメモリ6GBが8GBになっただけだと低評価が多いが、1年前の為替とインフレ率を考えれば、よくこの値段で抑えられたと思っているし、そもそも今Reno3Aを使っているので、性能は十分向上している。
ヨドバシやビックカメラで39,200円まで安くなっているReno7Aを買うという選択肢もあるが、7/3まではReno9AがIIJで37,500円の特価で購入できるので、それならReno9Aを買ってしまおうかと思っている。
同価格帯では、モトローラからmoto g52j 5G Ⅱが発売された。OPPOと同様に、moto g52j 5Gのメモリを6GBから8GBに増やした製品で、Ⅱとネーミングしている点は潔い。
価格は40,800円と、定価で見るとReno9Aより安い。
スペックとしては、moto g52j 5G Ⅱの方が画面が6.8インチ(6.4インチ)と大きく、リフレッシュレートが120Hz(90Hz)と高く、動画が60fps(30fps)で撮影できる。バッテリー容量も5000mAh(4500mAh)と大きいが、画面が大きかったりリフレッシュレートが高い分、消費量も多いようだ。
※()内はReno9A。
指紋認証の位置も異なり、Reno9Aは画面内、moto g52j 5G Ⅱは右側面に配置されている。これは好みによるだろう。
Reno9Aのメリットというと、画面がIPS液晶ではなく有機ELになっているくらいか。
これだけ見るとmoto g52j 5G Ⅱの方が優れていそうだが、私としてはリフレッシュレートよりも有機ELの方が重要だと思うし、動画性能に拘りもない。
また、moto g52j 5G Ⅱでは画面が大きすぎるというのがネックで、価格が同じくらいなら今のスマホと同サイズのReno9Aを選びたいと考えている。
IIJの特価は7/3までなので、検討を加速させなければならない。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?