![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73715467/rectangle_large_type_2_35af65cee727dc4032642634f738961a.jpeg?width=1200)
欲しい革靴についての備忘録
欲しい革靴について、備忘録を書く。
まず前提として、今持っている革靴は5足だ。
これ以上は要らないので、基本的には1足使えなくなったらそれに対応する靴を買うことになる。
現状持っている革靴
① スコッチグレイン シャインオアレインIV ストレートチップ (2776BL)
② スコッチグレイン シャインオアレインIV クォーターブローグ (2773BL)
言わずと知れた雨の日用の靴。2足あれば雨の日が続いても何とかなる。もちろん雨でなくても履ける万能靴。
![](https://assets.st-note.com/img/1646479523832-DB8TWTPDEE.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1646479529788-SGRiMn5pxB.jpg)
③ リーガル ホールカット (型番不明)
歩き心地が悪いので普段使いはしていないが、ラバーソールなのでシャインオアレインを修理に出している時に、予備として使っている。
![](https://assets.st-note.com/img/1646479598606-2GV610knyx.jpg)
④ スコッチグレイン ベルオム ストレートチップ (758BL)
⑤ スコッチグレイン ベルオム クォーターブローグ (756BL)
さらにレザーソールの靴として、ベルオムを2足持っている。
![](https://assets.st-note.com/img/1646479939978-S1tnhSo518.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1646479933620-ojhtWllmZx.jpg)
買い替え先
① スコッチグレイン シャインオアレインIV ストレートチップ (2776BL)
② スコッチグレイン シャインオアレインIV クォーターブローグ (2773BL)
↓
・スコッチグレイン シャインオアレインIV 25cm 33,000円
・トレーディングポスト 撥水レザー (UTPT601001、UTPT602001) 49,500円
シャインオアレインが使えなくなったら、同じシャインオアレインを買いなおすので良いと思う。
今履いているのは25.5cmだが、少し大きいので次は25cmで買うことになるだろう。
もしくは値段が高いが、ユニオンロイヤル製トレーディングポストの撥水レザー靴も検討できる。
スコッチグレインの33,000円に対して、トレーディングポストの49,500円は結構高いが、木型にこだわっているので、履き心地は良いはずだ。
私のウィズがEに対して、2Eであるのが気になるので、いつか試着してみたい。
④ スコッチグレイン ベルオム ストレートチップ (758BL)
⑤ スコッチグレイン ベルオム クォーターブローグ (756BL)
↓
・スコッチグレイン オデッサ (916BL、919BL) 46,200円
・トレーディングポスト ソフィスアンドソリッド (S801、S804、S805) 49,500円
先にレザーソールのベルオムの買い替え先について書く。
まずは同じスコッチグレインの少し高いオデッサが候補に挙がる。46,200円で、アッパーの革にヨーロピアンボックスを使い、矢筈仕上げなど細部の作りが良い。
デザインは派手でないストレートチップとUチップになる。
もう少し値段が高くても良いなら、59,400円になるが、ボロネーゼ式グッドイヤーウェルテッド製法のソフィスアンドソリッドが候補になる。
ボロネーゼ製法の履き心地の良さとグッドイヤー製法の耐久性を両立させている。
ストレートチップ・パンチドキャップトゥ・ホールカットのどれを選んでも良さそうだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1646481655255-mVmVfSQC2A.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1646481659797-wFpzelsFE5.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1646481957275-BPpCFZW5uG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646481962966-JYPjwQ2n5m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646481968674-3K8xiT2dGW.jpg?width=1200)
③ リーガル ホールカット (型番不明)
↓
・スコッチグレイン オデッサIII (916BL) 46,200円
スコッチグレインのオデッサにはⅢがあり、これだけラバーソールになっている。
これなら普段使い出来るし、他のラバーソール靴が修理中の時でも、最悪雨の日に履ける。もちろん撥水ではないので、メンテナンスは必要だ。
今のリーガル靴の代替としては良いと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1646482405578-rWGoRvo2dU.jpg?width=1200)
こんな感じで革靴の買い替え先は考えているのだが、今持っている靴は修理しながら使えており、いつ修理不能になるか分からない。買い替えるのはかなり先になりそうだ。