特別企画その2「リーグ戦再開したけど、その代打どうなの?」

みなさん、お久しぶりです。
ジャイアンツ通信使です。

昨日のスワローズ戦は所謂「馬鹿試合」となり、
両球団ファン以外の方からも注目されたことでしょう。
さて、これでオールスター前の全てのゲームが終了。
結果発表のお時間です。
何のって? そう、
「リーグ戦再開したけど、その代打どうなの?」ですよ。
交流戦企画につづき、
今回も「代打」にスポットを当てて考察します。

ルールについては前回実施の こちら まで。
今回も原監督の「先見の明」を試す鬼企画の実施です。

対象は、野手への代打起用、計17ケースです。
投手への代打は対象外とします。

「A」は、代打起用による左右別打率の増減
「B」は、打者の左右打席が変わったことによる
    相手チームの投手の左右別被打率の増減
 です。

さて、この表からわかることは、
巨人が代打起用により打率を .389 低くしたこと
(浅野起用を除くと、打率を .095 低くしたこと)、
また、
巨人の代打起用により、
相手投手の被打率が .104 低くなった
こと、です。
果たして、この代打起用が適切であったと
言えるのか、どうか。

「B」の列、3~5行目の「.007」は
いずれも岩貞投手との対戦によるもの。
3連投の岩貞投手に対し、3試合連続代打失敗
そもそも、打者の左右で成績に大差ない岩貞投手を
相手にするわけですから、
ときには左の代打を起用してみるという考えくらい
出てこなかったものか。

今回の17ケースのうち、
相手投手の左右に合わせずに代打を送った
(右投手に右の代打など)のは、わずか1例のみ。
相手投手の左右別成績を考慮した
"逆・プラトーン"起用は1件もありませんでした。
そのためか、
この17例での代打成功率は驚愕の .177
もはや采配が悪いのか、選手が悪いのか。

いずれにせよ、交流戦からつづく
データ度外視のプラトーン起用によって、
Gナインの打撃期待値はまあ下がる、下がる。
この不始末っぷりをさらす間に、
優勝争いのデッドラインは
もう過ぎてしまったかもしれません。

前回も、
「まずはウォーカー大城の左右別成績を、
それから梶谷オコエなんかも見るといいですね。」
なんて書き綴りましたが、
やはり改善は見られませんでしたね。

勝ちたくないのかなぁ…

ではこのへんで。
明日はオールスターゲーム!
岡本キャプテンが参加するホームランダービーにも
ぜひご注目ください。
VIVA GIANTS !

いいなと思ったら応援しよう!