歌系VTuber紹介 にじさんじ編
はじめに
これは【Date+Links!】所属Vtuber、七峰ニナさんの5/9に配信された歌系Vtuber推し語り配信に自分が宛てたマシュマロ(ほぼ原文)を供養するためのnoteです。
5/9(土)に飲酒推し語り配信します!
— 七峰ニナ💷新人VTuber (@NanamineNina) May 5, 2020
今回は歌系VTuber(歌ってみた上げてるVTuberさん)についって語っていきます💪
皆さんの推しについてのお話も聞きたいので激熱のマシュマロお待ちしております!
早めに送ってくれたら存じ上げなかったVTuberさんでも事前に予習できる✍️😌https://t.co/2BD8CnKs7k pic.twitter.com/MLokJF0JiH
https://www.youtube.com/watch?v=ofUOBYKSe7M
※アーカイブの埋め込みが作成されないのでリンク先よりご視聴ください。
配信自体は5時間超の長いアーカイブになりますが、今回の企画に寄せられた愛情溢れすぎる各種マシュマロと信頼できるオタク七峰ニナとの語り合いでは「わかる」が頻発、一通のマシュマロを消化するたびに推しが一人増える…そんな楽しい配信になっています。
ココからにじさんじの話
とりあえず全員顔と声がいいしどの歌もクオリティがバカ高いので一見の価値あり。歌の魅力は実際に聴いて感じてくれ。
緑仙
性別不詳で顔がいい小悪魔的な魅力の持ち主。
企画などのパっと見の印象だと性格が歪んでいるように見えるけど、本当は優しいし気遣いができるし周りのことよく見てるってのを俺はわかってるぞ。
解釈の余地を残してくれてありがとう緑仙。
おすすめは「イツライ」「バレンタイン・キッス」
夢追翔
袖がない人。
曲も作る人だけど緑仙と社長と一緒に紹介したかった(三人でle jouetってユニット組んでるので)。
一時期司会をめっちゃ任されてたように人のあしらい方が上手い。たまにサイコパスが出てくる。
おすすめは「緑仙RAP」「ロメオ」
加賀美ハヤト
おもちゃ屋の社長。
圧倒的な声量とセクシーボイスから不意にぶっこんでくるデスボにクラクラする。
大人の魅力たっぷりなのにゲームや玩具の前では童心にかえってはしゃぐ様子がかわいい。
おすすめは「WITHIN」「IMITATION BLACK」
レヴィ・エリファ
人間と亜人のハーフのベーチャルライバー。
6歳。
かわいイ。
ニホンゴは勉強中。
魅力を伝えルには語彙が足リないが兎に角かわいイ。
褒メ上手。
おすスめは「RAGE OF DUST」「恐山ル・ヴォワール」
メリッサ・キンレンカ
種族性別年齢不詳。
人間ではないらしい。
歌がうますぎてやべぇ。
この人も曲作る人だった。
おすすめは「エバ」「haze」