![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17125421/rectangle_large_type_2_592ff4690d4188d1e3203145922bf707.jpeg?width=1200)
【初公開】本気で欧米&オーストラリアで就職する具体的な方法!誰にも教えたくなかったネットには明かさない有益な生情報!
こんばんは。海外から今日もトクトク情報をお届けします。
みなさんネイティブスピーカーと一緒に欧米で働きたくないですか?そして英語環境でグローバルに働きながら成長したくないですか?
私オーストラリア最大の求人コミュニティの管理人をしているのですが、好きで世界各国の求人をモニターしてみたりしています。周囲にはビジネスビザなどでサポートされながら働いている友人も多くいます。
こういった経路でのビジネスビザ獲得もあるんだと、多くのロールモデルを見て日々関心させられます。
実際に私もオーストラリアの大学を卒業しているので、多くの日本人留学生のキャリアを見てきたし、現地の就職フェアにも参加しており、欧米での日本人の就職状況について理解しています。
今までもブログで就職に関する記事はたくさん書いたのですが、正直自分で苦労して手に入れた情報なので、全てをさらけ出して全力サポートというレベルの情報は書いていませんでした。
ただ、今回は本気で欧米およびオーストラリア(または他国)での就職を目指している人向けに、有料ならいいかという納得のもと情報を提供することとしました。
基本的に技術職(ITやエンジニア)のような特異なスキルがない一般の方に対してフォーカスしています。
料金はランチ一回分くらいの780円としました。オーストラリアだったら余裕で1,500円くらいランチにはかかりますが。
馴れ合いの友達といく今までさんざん参加してきた飲み会1回分5,000円払うよりは、今後の人生に関わるので有益かな思います。
これで人生変わるのであれば、あと30年40年働くことのインパクトを考えると安い買い物だと思います。
もちろん、就職できるかは本人の能力もあるので欧米やオーストラリアでの就職を保証するものでは全くないです。
ただ、普通にネットで調べても出てこない有益な情報を、みんなが人生一発逆転のチャンスをつかめるよう公開することにしました。
自分が就職活動していた頃は有料でもこんな記事なかったので、まじで心の底から残念です。
一食のランチ以上の価値はあると思うので、有益な情報を盗んじゃって下さい~!
ここから先は
¥ 780
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?