見出し画像

【NOTE収益化⑧】Xのフォロワー増加の外注編

ノートで収益化を日々模索の

20250118更新

とうも、
@サトユウです。

まずね、収益化の方法はたくさんあるから、どんなルートを通れば、収益をあげている先輩方の仲間入りができるか?をまず大別したのがノート収益化に向けての取組みの始まりなんだ。

だからしばらくは、色々な手法を検証するうえで、ポータルになるので毎回掲載いたします。

さて、前回はX(旧Twitter)をココナラでフォロワー”0”、フォロー”0”の悲惨なアカウントのフォロワー数をずるして増やしてもらう為、外部発注をかけるところまでお話しました。

実は、後から加筆している今では、こりゃ悪手だったなぁと思いつつも当時はフォロワー増やした方が楽やんって軽いノリで始めた。

執筆している、
私のプロフィール・共同マガジンはこちら。

--------------------
もともとね、「X」というより、SNS全般が得意でないし、そもそもやってなかったから、フォロワー数を一定数いた方がスタートダッシュできるかなって、その為だけに外部発注をしました。

やっぱりさ、スタート時点で数人というフォロワー数じゃ、noteも並行して収益化にするのにどうしようもなくてって安易に考えてた。

だから、

  • 本業が忙しくてXまで手が回らない

  • Xに詳しくなくてフォロワーの増やし方がわからない

  • note収益化を主軸にしているのでXに余り体力をかけたくない

というロジックになり、Xのフォロワー増やしは得意な方へ依頼しました。

さて、依頼内容なのですが、サービス内容としては以下の通り。
長いですが、これからXのフォロワー数を外注する方の一助になればと全文記載致します。

サービス内容
Xのアカウントのフォロワーが「2000人」増えるようプロモーションいたします。

フォロワーが増えることで、お客様のアカウントの見栄えがよりよくなり、新たなフォロワーの獲得やビジネス活用等にも役立ちます。

こちらでは大量向けサービス2000人以上のフォロワーを獲得できます。

Xのフォロワー数が中々伸びなくて困っている。
仕事上アピールしたいが短期間では厳しいとお考えの方には
最適なサービスと思われます。

フォロワー数が多くなることであなたの信頼性がアップします。

ココナラでの実績が、まだ始めて少ないため限定価格として、格安で提供させて頂きます。

2000人以上の増加を承けていますので、オプションをご覧ください。

フォロワーは多国籍となります。

当サービスをご利用いただいた上でのアカウント凍結・停止等の事例はございませんので安心・安全にご利用いただけます。

【 ご用意頂くもの】
  ・アカウントのURL

【 納期について】
   ・4~7日間
    アカウントにより変動あり

【 ご購入の流れ】
   ・お客様のアカウントのURLをご提示下さい
     こちらで宣伝を開始します。
※規約違反の疑いがあるアカウントやアダルト性のあるアカウントではご利用いただけません。
※ご注文から48時間以内にURLのご連絡がない場合はキャンセルさせていただきます。

※ご注文以前の古いフォロワーは保証対象外です。

※あくまでもフォロワー数のみを伸ばすことを目的としたサービスです。いいねや閲覧数等の影響はありません。

※フォロワーの品質がご心配な場合は事前にお問い合わせください。

※作業の手配後はいかなる場合もURLの変更・キャンセル不可。

※フォローされたアカウントに一時的に制限がかかり、フォロワーとしてカウントされなくなる場合がありますが、通常数日で復旧します。

※広告や類似サービスとの併用は厳禁です。返金・保証対象外となります。

※お客様とX(Twitter)間のトラブルに関しましては一切の責任を負いかねます。(※著作権侵害やアダルトでのアカウント凍結・削除等)

※不正決済があった場合は全てのフォロワーを削除させていただき、通報させていただきます。

ココナラ


おお、なんと追加購入でフォロワー4000人ほどに増やしてくれる模様。そりゃスタートからそれだけのフォロワーがいればスゲー楽じゃんんと安易に考えていたけど、これ出来上がる前から…

  • こいつフォロワー購入したな

  • フォロワー多いくせに「いいね」「コメント」少なすぎやろ

  • フォロワー増えただけでポスト全然ないじゃん

と不安は抱えていたんだけど、とりあえずそういうことは考えないようにして、外注してフォロワー増えたアカウントが払い出されてから考えよって思ってココナラに発注したんだ。

まぁねどうなるのかはよくわかなないけど、フォロワー買ったアカウントっていうのも面白くていいんじゃないかと。
(メチャクチャ外人多いし、すぐフォロワー剥がれて行くんだけどね…)

しかも依頼しているあいだ加速度的にフォロワーが増えてくるからスゲーなって思った(一体どうやってるんだろうなってそっちにも興味をもった)

次回は、結局どうなったの?っていう内容で記事投稿するね。

まとめ


ノートで収益化を考えるうえで、Xって避けて通れないじゃん。だからさ外部発注が ”吉” とでるか"凶"とでるか?も楽しみながら、どんどんやって、結果をノートに書いていこうと思うんだ。

では、またね🍃
-------------------

✅メンバーシップ

ノート収益化を情報を整理中

✅サイトマップ

過去の有料記事、無料記事はこちらから。

✅「𝕏」アカウント

ここから先は

0字
このマガジンを読むと、単体記事300円のものも含めて、「ノート収益化」に特化した記事をすべて読むことができるので大変お得なプランとなっています🌠

ノート収益化って色々な方法があって「どこから始めれば収益化できるんでだろう?」と悩みがち💦  ✅ノートで収益化をしてみたい  ✅ノートの…

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

いいやん🍃サポートしちゃいます🌠