見出し画像

メルセデスベンツ

朝のカフェまで10ヶ月前の記憶を辿りながら歩いていた。
Google maps使っても、自分の方角が分からなくなってしまう。
自分の感覚の方を信じた方がいつもうまくいく、、、。

車は詳しくないけれど
素敵なシルバーのドイツのクラシックカーが
駐められていた。

ドイツには4回くらい
行ったことがある。
オクトーバーフェストにクリスマスマーケット
涼しい快適な夏に驚いた。

ECOな国で意識が高くて、魚を買ったら
丈夫な紙包装だったから、日本も見習ったらよいのにと強く思った。

日本はまだまだプラスチック容器が多くて
嵩張るゴミになってしまいがち。

ドイツの人は、性に囚われていない気がして
羨ましく思った。
日本みたいにスカートにハイヒールを着た
外見の女らしさを求められないというか。。
昭和真っ只中の私には少なからずそんな呪縛で
育った気がする。

何となく機能性の高い服を着ている様な
イメージ

アウトバーンを走るドイツ人の運転が
上手すぎて、日本を走るドイツ車は
宝の持ち腐れなのかなと素人考えが浮かんだ。

BMWの駆け抜ける喜び

厳つくてかっこいいドイツ🇩🇪の車

車については全く知らないけれど
タイの車はかわいらしくて好き。

ソンテウ
ロブスター🦞日本語表記
ころんとしてかわいい

車も個性やお国柄がでるのかな

ユーロもドルも高くておいそれと
行けなくなってしまった。

またいつか本当に行きたくなったら
行ってみよう

明日はソンクラーへ出発

2泊分の荷物だけで、残りは今の宿に
置かせてもらい、またハートヤイへ
戻ってくる。

わくわくよりもハートヤイを離れるのが
少しさみしい

いいなと思ったら応援しよう!