見出し画像

2024年の中央競馬予想回顧【前編】

2024年の…といっても4月から12月の回顧になります。

2024年3月までレースメンバーの判定や好走馬輩出レース、バイアス不利など様々やってきた回顧を元に検証して4月から現在の基本の予想形式に落ち着きました。
その後、いろんな要素を追加して買いたい馬はA、B、Cの分類に落ち着いています。

A:主に前走で展開や不利があり、回顧でチェックしていた勝負馬
B:準勝負馬である、展開やバイアスが向かないレースで見どころあった馬、他の要素で狙いたい馬
C:末脚に見どころがあった馬

それぞれ、4月から12月の成績を振り返りたいと思います。


4月~12月の芝・ダートのレースの全成績

全レースの成績

あくまで参考ですが、全レースをベタ買いするとこんな感じです。予想してここから成績を引き上げていくわけですね。

A,B,Cと評価した馬の全成績

※ただし、一部検証した時の成績も含んでおり、noteに記載した馬だけの集計とはズレがあります。

A,B,C全部

単勝の回収率を100%超えるのが目標なので、これをクリアできたのは大きかったです。
勝率については20%を目標にしているので少し下回りました。特にダートが良くないです。
ダートは芝よりもトラックバイアスによるまぎれが起きにくく、実力通り決まっている印象で、この印象通りの決着が起き、逆転できていないのかもしれません。この点は後で重点的にいろいろとみてみたい。

A該当馬の振り返り

A該当馬の全成績

単勝回収値は100%を超えて、特別戦はかなり良い成績。最近の例から振り返ると、冬至特別のロードフロンティア27.7倍、アンドロメダHのデシエルト28.6倍、スプリンターズSのルガル28.5倍、小金井特別のジャスリー25倍と20倍を超えた単勝の的中は5レースのうち4レースが特別戦でした。
これは単純な偏りの気もします。

月別の成績

A該当馬の月別成績

12月に大失速したイメージはありましたが、的中1で本当にひどかったです。ロードフロンティアの27.7倍がなければ散々でした…。本当にこの馬を動かして持ってきた剛腕マーカンド騎手に感謝です。
(11月の修正noteをあげると言いながらあげていませんが、こちらの方が正しいものになります)

ちなみに、おそらく最長の的中無しの期間は、11月16日のアンドロメダHのデシエルト1着から12月22日の冬至特別のロードフロンティア1着で、この間に41連続的中無しとなっています。A該当馬の勝率は20%あるので、平均的には5回に1回的中
する計算であり、これは本当につらい1か月でした。1番人気が7回あったのですが…。

場所別の成績

A該当馬の場所別

中京が壊滅的。函館は母数の問題もあるかもしれませんが、好走率で言うと函館と中京の成績が良くないです。カーブのきつい小回りや独特のスパイラルカーブが影響しているかもしれません。

出走時の人気別の成績とオッズ別の成績

A該当馬の人気別成績
B該当馬の人気別成績

10番人気以下や30倍以上任るとさすがに来ないですが、発送直前までわからない部分なので、参考程度かなぁと思う部分です。
自分の予想ファクターには入れられない要素です。前日中であったり、当日の最初の勝負レースまでにnoteに記載できない要素では勝負しません。
どうしても…という場合は、その判断基準を記載します。馬場読みがすごく影響する予想で「重馬場なら買い」みたいなパターンですね。

あと、一日現地にいたりする場合は、ケンする材料としては使いたいです。ここ数年現地に行っていませんがあ(汗)

前走人気と前走着順

A該当馬の前走人気
A該当馬の前走着順

前走の人気に関しては6番人気以下になるとかなり成績が下がり、馬券成績の脚を引っ張る要素になっています。
また、着順については、母数が少ないですが、下級条件の1着馬で昇級の場合はよくないです。時々「展開不利で勝ったので連勝に期待」といった予想をしていましたが、このパターンは確かに来なかった印象があります。
単勝20倍越えは5例ありましたが、この5頭とも前走は5番人気以内でした。やはり、ある程度の人気になる評価を受けていないと地力が足りないようです。A該当馬は展開やバイアス不利で見た目の着順を鵜呑みにしちゃいけない馬を狙っているので、前走で5番人気以内に評価されながら展開・バイアス不利で着順を落とし、今回の人気の盲点になっている馬を狙うべきかなと思います。

今後は前走人気は5番人気以内の馬に絞りって行こうと思います。また、昇級した馬は狙いません。
連や複系の馬券を買う場合は、ヒモに考慮する目もありますが、私は単勝か複勝で勝負したいタイプで、現在は単勝での勝ちを目標にしています。


後編(中編になるかも?)では、簡単にBとCの馬について回顧したいと思います。こちらは成績が良くないはずなので、改善点がたくさんありそうです。

いいなと思ったら応援しよう!