![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140359309/rectangle_large_type_2_80d64fea007c126302396acb1910b3c5.jpeg?width=1200)
獣医師がお勧めできない!絶対飼わないほうがいい犬の特徴6選
日々動物病院で診療をしていくなかで、可愛いわんちゃんたちに会えることはとても嬉しいことです。
特に、ペットショップなどから初めてわんちゃんを迎えられて
「ワクチンお願いします!」
と、来院してくださる方の笑顔を見て
私たち獣医師は元気をたくさんもらっています。
ただ、獣医師が裏で もやもや してしまう時があるのを皆さんはご存じでしょうか。
もやもやの理由
それは…
この子、〇〇の病気あるなあ~…
いつか○○になりそうだな~…
○○で飼うのは大変だろうなあ~…
このようなことをお話すると
ペットショップやブリーダーさんからは聞いていなかった
何も知らずに購入されている
知識が全くないまま飼ってしまった
ほとんどのみなさんがこのような状況です
私たち獣医師がもちろん、病気がある場合は説明しますが
もうちょっとどうにかしてあげれなかったんだろうか…
と思うことは少なくありません
わんちゃんを飼うのは初めて
何もわからない
知らなかった
相手は生き物です
知らなかったでは済まされないことも悲しいですがあります
飼い主様はあなたです
全部教えてもらえばいいというわけではありません
今からわんちゃんを飼いたい
けど右も左もわからないし
ネットで書いてることはどこまで本当かわからないし…
そんな方の少しでも支えになれればと思い、この記事を書きます
私は獣医師ですが、個人的な意見も入っておりますので
そこはご了承ください
それでは表題の通り、獣医師としてお勧めしにくいわんちゃんの特徴6選、ぜひ最後までご覧ください。
ここから先は
2,538字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?