![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126469008/rectangle_large_type_2_ea3a1c4a865568c59aeb551280f2d677.png?width=1200)
Photo by
mime
番外編 記憶とお誘い
昨日高校の同窓会に行ってきました
高校のメンバーとは長い間全く繋がりが切れていたのでドキドキしながら行きましたが、行ってよかった、なかなか感慨深かった次第です。
40人ほど参加する中、同じクラスだった3名と大学時代遊んだ1名の計4名は明確にわかりました。
後は高校時代に少し関わったり、遊んだりが2-3人。話して見て記憶が戻ってきた感じでした。
とある先生とも話す機会をいただき、80代になるその先生は元気そのもので以前と変わっておらず嬉しくなりました。
この20年、誰とも連絡とっていなかったので不思議な感覚。知らない私がそこにいた。
相手が覚えていることも自分はすっかり忘れていて。
多分なのですが、記憶って連続性を持っていないと、多分心の奥の奥へしまわれてしまうんだなと。
記憶を呼び起こすいいきっかけ。
忘れ去られた自分の人生の一端を取り戻す。記憶のトリガー。
誰かに会うことはとてもいい事だと素直に思いました。
1次会だけで帰ることして、車を運転する知人に家まで送ってもらいました。ありがとう。
と、そこに1本のお誘いの電話が。。
なかなかこれまた不思議な。。
面倒になったので次回に書くことにしよう。