![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123314995/rectangle_large_type_2_f41bf1b978197ff462f902c60901b08c.png?width=1200)
Photo by
karaku
岐阜県 渡辺酒造店 蓬莱 幻とは手に入らぬこと 生原酒
米:ひだほまれ
精米:68%
日本酒度:-3
糖度:1.6
数字以上に甘く感じる。醸造アルコールを使った日本酒を普段は飲まないので、頭で考えるとちょっと・・・。甘いのでチビチビ飲む。チビチビ飲む。醸造アルコールの日本酒は大学生の時に飲んで、「これは体に合わない」と思ったのが刷り込まれているが、おいしい日本酒もあるのかもしれない。ちなみに、ロット№は2,413/3,072 仕込みタンク№35。分子の2,413のみが明朝体でその他の記載が手書き風印刷。。。逆ではないのか?
![](https://assets.st-note.com/img/1700733816663-5V7PVx3OAf.jpg?width=1200)