![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127068710/rectangle_large_type_2_fb6a8d06b009dfaf5228e87b6fa241f5.jpg?width=1200)
フラシ優勝 感想文
はじめに
こんちゃ!あぽです!
ついにフラッグシップを優勝する事が出来ました🥳
なかなかいい気分なので感想文第2弾を書かせて頂きます笑
当たり前に全文無料です。お時間のある方は暇つぶし程度に読んでみてください🙇♂️
使用デッキ
当日使用したデッキリストはこちら!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127068858/picture_pc_5e096ea8afb62d8305a0cd0ded99ea62.png?width=1200)
直近で鮎さん(@opcg_mon )が開いてくれたBOX争奪戦で優勝した時のリストまんまで出ました。
実はこのフラッグシップの優勝日の2日前にもキャンセル待ち通して同じ構築で出てたんですがこっそり3-2という結果に終わってました、、、 オポでペローナはしっかり頂きました😋
6.5弾はほとんどこの構築をベースで回してて、後手型などもちらほら現れてきた中、BOX争奪戦以降まともに回せてなかったのでこのまま出ました笑
マッチアップ
1回戦 サカズキ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127069138/picture_pc_9f19daa6551cf9829aa583ec9802ab01.png)
大事な初戦はミラーからでした。
じゃんけんに勝利し後攻を選択。
この試合は相手の先攻1.2ターン目に小型キャラ(たしぎ、ブランニュー)が出てこなかった為、後攻2ターン目にプレイした4ボルサが残り続ける展開が続きました。
後半はお互いに8モリアの投げ合いでしたがこちらの8モリアが先に残り無事勝利✌️4ボルサが残り続けた為こちらの殴り本数が多くて相手のハンド削れたのがでかかったです笑
先攻4ターン目も7ボルサが出てこなかったため、ラッキーでした笑
2回戦 赤ゾロ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127069477/picture_pc_79474beded191633dc44f19d98291ba0.png)
初戦を突破し2回戦はまさかの赤ゾロ。
久しぶりすぎて完璧に戦い方を忘れてました笑
じゃんけんに敗北し、相手は先攻も選択。
相手の方が1回戦もサカズキだったと言ってましたが、べ、べつにビビってないですよ?
マリガンしたらブランニュー、レベッカ、叢雲、ルッチが初手にあり、ヒゲ型でも麦型でも戦えそうでウキウキのスタート。
試合が始まるととんでもないアグロ型で、中盤の5ルフィや3ゾロのラッシュが死ぬほど厳しかったです。
実際相手の最終ターン、相手が速攻を持ってたら死んでる場面で、ナミをプレイ、マキノを回収。
ふぅ、、速攻ないのか、、、あれマキノ麦わらじゃなくねと思い、震えた声で「マキノ麦わらでしたっけ」と確認。もちろん麦わらではなくブルックに変更。
やはり速攻はなく、無事耐えて返しリーサルで勝利✌️
ナミから速攻持ってこられただけで死んでたのでやはりこの日は運がよかったです。
3回戦 ニュゲート
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127069814/picture_pc_8aae2e343844e2e0d33a52f778809b15.png)
勝てば割とペローナは安心出来そうな3回戦、まさかの相手はおやじでした。
きちぃんですわこの対面。
魂でじゃんけんに勝利し、先攻を選択。
お互い複雑な動きがなかったので、ゲームの流れ書きます。
🔵先1 パス
🔴後1 イゾウ、イゾウ(死を確信)
🔵先2 8000パンチ
🔴後2 リーダーとイゾウで6000.6000でアタック
🔵先3 レベッカで2000カウンターを回収(7ボルサを持っていた為相手に5マルコを出させたかった)
🔴後3 5マルコでレベッカko7000パンチ
🔵先4 7ボルサで5マルコデッキ下
🔴後4 7000リーダー、7エースで7000リーダー
🔵先5 7ボルサ8000リーダー、相手の盾が1でアクティブドンなかったが受けたため、相手のハンドを削る為アイスエイジ紅蓮で10000リーダー+4ボルサ
🔴後5 9ひげ
🔵先6 8モリアでレベッカとつるを釣り上げレベッカからヒナを出しリーダー効果で相手のひげをコスト2にして紅蓮でデッキしたへ
🔴後6 ひげが1枚しか無かったため、5マルコでレベッカをkoし、イゾウとリーダーでリーサル(ロビンならしんでました)
🔵先7 ムキムキの盤面でリーサルで勝利✌️
きつめの対面ですが相手のひげが1枚だったりロビンを引かれなかったりとやはりこの日はついていると確信。
4回戦 モリアGOD松選手
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127070177/picture_pc_585d9b223d55dd6ecefd2f77adf7db48.png)
4回戦目は栃木の猛者である松選手(@matsu_OPtcg )のモリアでした。
じゃんけんに敗北し、相手は先攻を選択。
序盤は相手のペローナ、ペローナの動きに対してこちらも後手3で大噴火、ヒナ、叢雲の動きで返す事ができ、お互い悪くない進行。
しかしこちらの8ドンターン8モリアがなく、7ボルサを登場。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127070365/picture_pc_bf545bd9f9a53d9603f4655fe809132f.png?width=1200)
後から気づいたのですがこのターンはやや分岐がありました。日々学びです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127070482/picture_pc_8eabab56df9a7c27b4da6d304a9e44ab.png?width=1200)
8ドンターン7ボルサを出した際に相手のトラッシュにヘルメッポが無かったため、5000から入るとヘルメッポをちょうどきることができてしまうって感じの話です。
まんまとこの7ボルサは相手の9ドンターンつる+8モリア、ヘルメッポルッチでとられてしまいます。
それに対しこちら側はまだ8モリア引けず、アイスエイジレベッカヒナルッチで返したため、どんどんリソース差が開いていきます🥲
しかしここから魂で2ターン連続でトップで8モリアを引くことができ、なんとかまくる事ができました笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127070567/picture_pc_5079cb42cd3db8f94ee71519e543fbb7.png?width=1200)
5回戦 エネル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127070539/picture_pc_4477b8e9b8c7bfd242d917c2c145e269.png)
魂の決勝戦、、、エネルです!
ここも当たり前にじゃんけんに敗北し、相手は後攻を選択。
7ドンターン、9ドンターン7ボルサを爆誕させることに成功したのですがどちらも8カタクリによりライフへ、、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127070634/picture_pc_eb4c0274ec7460343ccf7e34bc9fa926.png)
道中こいつが見え、戦い方がややブレてしまい、
ちょこちょこプレミをしてしまいました。
いかに大型を出すかが重要な対面ですがルッチが引けなかった為、8モリアを絡めた除去ができず、かなり厳しい進行でした。
後半お互いハンドが細くなる中、なんとか道中トップで8モリアを引いたりしてなんとか我慢比べで勝つことができました。
振り返ってみると終盤走ってきた7エネルを逆に起点に出来たためなんとか逆転できたのかなと思います。
そんなこんなで無事優勝できました🏆
おわりに
ここまで読んで頂きありがとうございましたm(*_ _)m
今回初めて優勝して思ったのがやはり今回はかなり運が良かったなと思いました。これからはたくさん徳を積んでから大会に参加しようと思います!
ほとんどただの自己満noteなので内容はないに等しかったのですが、少しでも何かお役に立てたら嬉しいです!
今月はまだフラッグシップと8パックバトルが1つずつあるのでそこでもいい結果を残せるように頑張ります💪
そではここら辺で失礼します(^^)/