見出し画像

目指せ、生涯サッカープレイヤー    

日本の他のスポーツの事を、しっかり理解している訳ではないですが、
サッカー界は、「生涯スポーツ」としてプレー出来るの仕組み、組織化が
一番進んでいる気がしますね。
ちょっとシニアサッカー事情についてお話ししてみたいと思います。

おやじが所属しているチームは。。。
①地域のローカル・リーグ戦
②都道府県のシニアサッカー連盟(40歳以上)
 この連盟加入チームの50歳以上のチームに所属しています。

この②連盟は、全国各都道府県にあり、各地域でのリーグ戦、
全国大会など、年間を通じて活動しています。
リーグ戦は、分かりやすく言うと、シニアサッカー界も
プロ(Jリーグ)と一緒で、J1,J2,J3と同様のカテゴリーがあり、
リーグ戦では優勝・昇格・降格があり、真剣勝負をしている感じですね。

●東京都カテゴリー分類:チーム数
 ①40歳以上:約60チーム
 ②50歳以上:約60チーム(おやじ参加中!)
 ③60歳以上:約80チーム
 ④70歳以上:約25チーム
 ⑤80歳以上:   3チーム

●50歳以上のチームで総勢約170チーム。(上記②~⑤合計)
このようにオーバー50歳以上のチーム数もかなり多いですよね。
 そして、最高齢リーグは80歳以上。
 すごいと思いませんか?

各年代リーグ戦は、真剣勝負色が強く、
下カテゴリーになれば、楽しんでプレーするチームもありますが、
各リーグで優勝・昇格・降格があるので、リーグ戦終盤になると、
シビアな試合が続きます!

この他にも、①のようなローカルで地域運営のリーグなどもあり、
色々なチームに参加して、プレーしている選手が多くいます。

こんなサッカーフリークおやじ達の飲み会となると。。。
ここでもサッカーの話し!
 ・あの時のあのプレーがどうだった?
 ・今日の試合のあのプレーは良かった!
 ・あの局面はどうしたらいい?
など。。。サッカー談義が続きました。

お互い仕事も家庭もありますが、共通の話題があり、
時には対戦相手、時ににはチームメイトなど。。。

この歳になっても、夢中になれる所(チーム、サッカー仲間)が、
大勢いる事は本当に幸せです。
家族にはまた週末いないの!と呆れられていますが。(笑)

サッカーフリークおやじは、生涯現役を目指してプレーしていきます!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?