見出し画像

ブンデスリーガ 2024-2025展望

結論としては王者レヴァークーゼン、ドイツのメガクラブ バイエルンミュンヘン、名門ボルシア・ドルトムントの三つ巴の優勝争いを予想します。

[ボルシア・ドルトムント]
新監督ヌリ・シャヒン1年目のシーズン。と言っても2024年1月からコーチ就任しており、6月に内部昇格発表。ドルトムントには2005-2011,2013-2014(ローン),2014-2018の計11年在籍のドルトムントを知り尽くした人物。トルコの中堅クラブ監督時代はこれと言った成果を挙げられず退任。3クラブ監督の中では経験不足は否めなく、未知数な部分が多い。
夏の移籍市場では最大限の補強・大幅入れ替えを有言実行。新監督と共に国内外にドルトムントのチカラを誇示できるか。

[バイエルン・ミュンヘン]
23-24シーズン序盤は良かったものの、折り返し年明け以降はトゥヘル体制に歪みが生まれて無冠に終わる。
トゥヘル続投に動く選手も居たが結局は叶わず、監督探しは絡れに絡れ前季バーンリーを率いたバンサン・コンパニに白羽の矢が立った。マンチェスター・シティ選手時代では主将も務めていたペップの愛弟子。バーンリーは22-23シーズン2部チャンピオンシップで独走優勝できたものの、23-24シーズン1部プレミアリーグではレベル差は歴然で成す術が無かった。バイエルンの層の厚いスカッドなら、存分に采配を発揮できる下地はある。元主将DFならではの声量で、プレシーズンマッチでは歓声が静かなスタジアムで指示の声がかなり響いていたのは好印象。
しかしながらバイエルン経営陣目線だと次季はシャビ・アロンソを熱望していたが招聘失敗。他数名にも断られてコンパニは本命の監督では無かったのが事実。仮に成績が振るわなかったらバッサリ切り捨てる可能性はゼロではない。常に結果を求められるメガクラブだけに半年後1年後に監督を続けられているかは誰も分からない。
補強に関しては去年ほどでは無いものの適材適所な補強が出来た。伊藤洋輝、スタニシッチの早々の離脱は誤算だが、万全なら守備面の不安は多少解消しそうではある。

[レヴァークーゼン]
23-24リーグ無敗優勝、ポカール優勝、EL準優勝を誰が予想しただろうか。まだ優勝も確定して無い中、ヨーロッパ中にシャビ・アロンソの無敗・偉業が知れ渡りリヴァプール、レアル・マドリード、バイエルンミュンヘン次季監督就任が噂された。2024.3.28 シャビ・アロンソは残留表明。タイミングとしてはベストでチーム内のモチベーション向上に努めて国内2冠、EL決勝進出を引き寄せた功績は大きい。
夏の移籍市場では、早々にジローナ躍進の中心的人物アレイクス・ガルシア、レンヌからマルタン・テリエ、期待の若手ジャニュエル・ベロシアンを獲得。
元在籍選手だったシモン・ロルフェスSD含めスカウト陣は優秀な人材発掘に定評があったが、シャビ・アロンソにより新たなルート(スペイン等)を開拓。
23-24の課題(1)9番タイプFWバリエーションをテリエで解決、課題(2)ジャカの負担をガルシアで軽減を想定している。またPSMではフリーキック、コーナーキックはガルシアが蹴っており、グリマルドへの依存も軽減。開幕前(8月22日現在)放出はFWフロジェクをホッフェンハイムへ完全移籍。要所要所では良いところを見せていたもののスタメンを脅かすほどの成長は無かった。ぜひ新天地で活躍して欲しい。
PSM4試合をすべて観戦。新加入選手と既存選手との融合、ローテーションを模索。移籍不確定なポジションへの穴埋め試行錯誤を実行していた。アーセナル戦は実に不甲斐ない結果だったが、プレミア上位クラブとの対戦は久しぶりで、課題が早々に見つかった収穫のある試合だった。
23-24シーズンはまだ手の内を見破られず優位に戦えたことが多かったが、王者となった今は研究・対策されて苦戦する試合も増えるだろう。
3クラブの中では監督-選手間の信頼関係は絶大で成熟期と言っていい。
もしかするとシャビ・アロンソ体制は最後の年となるかも知れないのでレヴァークーゼンをしっかり見届けたい。

[総括]
23-24リーグ戦はレヴァークーゼンが早々に他クラブを引き離しほぼ優勝を決めて、ドルトムント、バイエルンはポカールも敗退していたため、CLに集中・活躍できたのは異論の余地は少ない。
仮に24-25リーグ戦、ポカールともに大混戦となれば、新フォーマットチャンピオンズリーグで勝ち残るのはクラブの体力勝負となるだろう。
他クラブ、シャビ・シモンズがローン継続残留のライプツィヒ、主力級を大放出もウンダブ完全移籍で決して侮れないシュトゥットガルト、1発狙ってくる中堅フランクフルトなども虎視眈々と打倒を狙ってくるだろう。

優勝争い
レヴァークーゼン、バイエルン・ミュンヘン、ドルトムント

上位争い
ライプツィヒ、シュトゥットガルト、フランクフルト

閲覧ありがとうございました😊


いいなと思ったら応援しよう!