【グラブル】ジークフリートHL シールドスウォーン編成
はじめに
こんにちは、ユウアです!
お久しぶりの高難度編成記事です
前回の記事で
「高難度編成記事はあまり書けなくなるかも…」と言ったばかりですが、個人的に良い編成が組めたのでnoteに残しておこうと思います
今回紹介する編成は季節限定キャラを使用しています
恒常キャラのみで編成組みたい方は以前投稿したパラディン編成の記事があるのでそちらを参考にしてみてください
編成
ジョブ
今回は新ジョブのシールドスウォーンを使います。
1アビの全体かばう+最大被ダメ固定でクヴァールファングを安全に受けられます。
防御性能だけでなく攻撃性能も激つよで、1アビ効果中や被ダメ時などでほぼ毎ターン自動でアビダメを打ってくれます。
この編成のメインアタッカーです。
EXアビはレジメントウォール、アトラクトシャウトは固定。
ミストの枠は自由枠です。
キャラ
モニカ
開幕のクヴァールファングを受ける役
かばう持ちなら誰でも大丈夫です水着シオン
特殊技に反応してディスペルを最大2枚打ってくれます
持っているなら最優先で入れたいキャラですが、主人公のミストをディスペルにすれば他の自動ディスペル持ちキャラでも一応代用は可能です
金曜日のみフライデーで完全代用可能ティコ
オールポーション補給用エスタリオラ
自動でアビを打ってディスペルや回復をしてくれる便利キャラ。
最終はしてなくても大丈夫です水着アリーザ
3アビの敵対心100%+不死身でクヴァールファングを受けてくれます
全力カウンター+追加アビダメを持っているのである程度ダメージ稼ぎにも貢献できる、第2のシールドスウォーン
武器
メイン武器はシールドスウォーンの英雄武器です
今回の編成は基本的に予兆技を解除せずに受けるので、スキル2の「特殊技発動時に1アビの使用間隔を短縮」効果が噛み合って強いです
奥義の「宣誓Lvに応じて追加ダメ」もダメージソースとして優秀です
アビダメが主なダメージソースなので、神石でもマグナでもイーウィヤビークは2本入れます
攻刃+与ダメのラー斧と、HP+防御用のシエテ剣を入れればゲーム内武器でも十分な編成が組めると思います
召喚石
加護が乗る武器が少ないためメイン石は神石でもマグナ石でも属性石でもいいのですが、ゼピュロスは召喚効果にディスペルを持っているので用意できるならゼピュロス推奨です
一応ラー斧と終末は加護乗ります
その他の石は適当に強そうな石を入れてください(適当)
超越ルシと完凸バイヴガハは持っているなら優先的に入れることをオススメします
立ち回り
開幕行動のクヴァールファングはモニカ3を押して攻撃リロードで突破します
その後は基本的に以下のような対処を繰り返していきます
クヴァールファング
主人公1 or アリーザ3マニガンス(回復予兆技)
主人公レジメント、アリーザ2、シオン2、ダメカ石などで被ダメを抑えて突破ウーヴェ(弱体予兆技)
そこまで痛くないので素受けで突破してOK。シオン3を使えば無傷で突破できる
各特殊技に関しては以上のムーブで対処します
その他のアビや召喚は適宜打ってください
特に主人公アトラクトや超越ルシ召喚はHP維持のために重要なのでリキャストのたびに打つくらいでも良いです
ポイント
その他立ち回りでのポイントをいくつか挙げていきます
クヴァールファングは基本的に主人公1かアリーザ3で受けますが、属性ダメカを100%にして受ければデバフ効果を受けずに突破できるということを利用して、アリーザ2+バイヴカハ(完凸)召喚を組み合わせて無傷突破ができます
覚えておくといざという時役に立つかも?特殊技後に付与されるバフ効果は基本的にシオンとエスタリオラが自動で消してくれるが、シオンの奥義ゲージが足りなかった場合は一個残ることがあるのでその場合はシオン1かゼピュ召喚で消しましょう
立ち回りについてはこれ以上特筆して説明することはないです
そこまで複雑なことはしていないので実際に使ってみて覚えてください
タイム等
青箱到達までのタイムは大体3分前後です
自発・救援関係なく分速120〜130万貢献度は安定して出せています
参考までに
さいごに
この編成ですが、速度的にはモンク編成に引けを取らない速度で稼げると思っているので産廃編成でない(はず)
MVP、準MVP率もそこそこあります
ジークHLはやることがシンプルなので結構フルオート編成も主流となっていますが、私は「高難度をフルオートするなら手動でサクッと終わらせた方が良くね?」派なので今回は手動編成として紹介しました
フルオートの場合は恒常キャラのペトラが結構強いらしいので持っている人は他の方が挙げているフルオート編成を調べて組んでみてはいかがでしょう
私は持っていなかったので8月のサプチケで交換しました
ペトラの育成が終わったらぼちぼちフルオート編成も組んでみようかなと思います