
2日目。びっくりした・・・。
2日目。
え、あの・・・、私の拙い言葉の数々にハートマークをつけてくださった方々が・・・。
なんとまあ・・・。
ひとつもハートマークはつかへんやろうけど、初めはそれでいい。
と思って、最初の投稿をしましたので・・・。
これはとてもありがたいです。
なんとも言い難い、うにょうにょした気持ちです。
嬉しい。ありがとうございます。
なんだか、当たり前のことですが、
生きている人が目に見えないところにもいるんやなあ。と、
実感できます。
これもまた、うにょうにょ・・・いや違う、
わさわさっぽい。
話は変わりますが、
私は普段から、結構人の顔を見てしまうし
「自分の存在感」も気にしてしまいます。
この「自分の存在感」というのは、
いかに目立っているか!ではなく、
いかに自然体で居ることができているか。
こっちです。
相手に不快感を味わせることなく、
相手に気を使わせすぎることもなく・・・、
この気にし具合も日によって、異なります。
マシな日は、『あー、天気いいなあ。そういえば今日はネトフリであれが配信されるよな。観よっかな、いや漫画も読みたい気がする・・・。』
と、心の中はかなり平和前線が流れているようです。
ひどい日は、『私があれをしたり、言ったりしたから、ああなったのかな・・・。私、あの時絶対きもかった、あああああ。』
と、まあ、これで10分の1くらい。
もっと、いろんな考えんでいいことも考えます。
つまり、かなりの曇天と嵐が交互にやってきて、ぐるぐる回っている感じです。
こうなったら、私は現実逃避をします。
食べて、アニメ見て、ドラマ見て、遅くなっても眠くなるまで寝ません。
絶対寝たほうがいいってわかっていても、
糖分は摂りすぎないほうがいいってわかっていても、
実行です。
この時の私は誰の侵入も許しません。
スマホも、ぽおーーい。
こんな子どもじみた行動の自分ですが、
本当に少しだけ、偉いかも。と思うところは、
メイクは必ず落としていること。
乳化までいきますからね・・・。
ちなみに今日も、昨日に引き続き
曇り空が多めなため、
お好み焼き食べて、アイス食べて、アニメ観ました。
同じ時間にお好み焼きを食べた人って、この地球上に何人くらいいるんかなあ。
その人と繋がって、
わお!はははは!
あなた今ソースで食べたのね!
私はポン酢とごま油で食べたよ!
いや私は塩よ!!
とか言い合ってみたら、お好み焼き界が少し盛り上がりそう。笑
本当にまとまりの無さすぎる話で、大変恐縮ですが・・・
最初はこんな感じで、
自分のしょうもないことを綴ろうと思います。
ここでなら、自分の好きな言葉を話せる、そんな気がしています。
だからこそ、素直に、やっていきます。
ご拝読、ありがとうございました。