![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154026275/rectangle_large_type_2_3e6f65de277896a7c19cd80aac911e83.png?width=1200)
Photo by
pumpkin_tarte
一人旅が好きな人は自信家?
一人旅が好きです。
家族と旅行することもありますが、途中で別れて行動したりします。
YouTubeのとある豆知識動画で「一人旅が好きな人は自信家」と言われてました。
何でも自分で解決できると思う人らしいです。
では一人旅の好きなわたしも自信家なのか?
答えは否。
疲れて予定していた訪問地を減らすことはよくあるし。
基本的に地図が読めてない。迷う。
迷うの前提で予定を組むのでカツカツのスケジュールは作りません。
一人旅のしない方々に聞いたところ、知らない場所でちゃんと目的地に行けるか不安になるそうです。
日本国内なら日本語通じるし、交通機関は時間どおりに運行してるのであまり不安はありません。
(ただし飛行機の遅延はよくある)
ところで旅行会社さんって元から決めてあるツアーを買うところと思っていました。
お客さんの希望で旅行スケジュールを作ってくれるんですね。
旅行に関しては全て自分で手配するのが当たり前なので、そんなサービスは全然知らなかったです( ◜‿◝ )
ここまで読むと旅行慣れしてそうと思われそうですが。
荷物を軽くパッキングしたいと思うのにいつもできないし。
道に迷うの当たり前だし。
電車の乗り換えで頭ぐるぐるになるし。
全然旅行には慣れないですよ(٥↼_↼)
でも日常と違う場所で刺激をもらうのは楽しいので、元気なうちはたくさん旅行したいです(*´ω`*)
日本は観光地が多くて安全で本当にいい国ですよね。