![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132142662/rectangle_large_type_2_a2e67d83ad9a9b91b5ca3c9424c7bc5a.jpg?width=1200)
子宮収縮抑制の点滴について/入院中の誕生日🎂
切迫早産による入院もはやくも18日目を迎えました。
24時間のリトドリンの点滴も17日目。
ようやく慣れてきたところです。
もはや、なんだか相棒のような気持ち🐒💕
点滴をはじめる際、
この点滴を一度始めるとおそらく出産まで外すことはできない=出産まで入院することになるけれど良いかと医師から確認されました。
もうすこしお腹の中で双子ちゃんを育てたいと思う一心でお願いしますと即答しました。
しかし、いざ始めると副作用の動悸や火照りに驚き、「大丈夫かな?」と心配になりました...。
真冬にも関わらず暑くて氷枕をお願いするほどでしたし、
初日は手がプルプルと震えご飯を食べるのがきつかったです。
ですか1週間ほどで体も慣れていきました。
個人差があると思いますが、
副作用の症状などで不安に思っている方の参考になれば幸いです。
そしてもし同じ点滴を受けている方がいらっしゃったら一緒にがんばりましょう🥹✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132136359/picture_pc_430e80ab0c980c559a757e05c1bf6765.jpg?width=1200)
私ごとですが...
今日は誕生日、そして1回目の結婚記念日です。
30歳は目まぐるしかった。
入籍、結婚式、29年間過ごした実家を出て初めての同棲、そして妊娠。
駆け抜けるようなスピードであっという間に過ぎていきました。
きっとこれから出産をして、育児をするとますます早く時間が過ぎていくことでしょう。
わたしは今、特急列車に乗ったところ🚂💭
忙しない日常でも、たまには途中下車して空気を吸ったり、窓の外を眺めてみたりできるかな。
一緒の列車に乗り合わせてくれた夫と双子ちゃんと、
ふとした瞬間に楽しみを見つける気持ちを忘れずにいたい、そう思う31歳のはじまりでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132135958/picture_pc_07818dbb497f2beef16bf90ba4286dff.png?width=1200)
どんな時でも一番の味方でいてくれる、
そんな友達に子供たちも巡り会えますように🌸✨