
ショッパーズバックいろいろ(海外旅行編)#4
前回から時間があいてしまいましたが、今回も海外旅行時のお店の袋を紹介します。ローマ編です。
ローマは数年前、初めて訪れました。2泊3日だったかな?
買い物はあまりしませんでしたが、街を歩けば彫刻、教会、歴史のある建築物を見ることができる、想像以上に素敵な街でした。
もっと早く行ってみたかったです。
もう既に閉店されているかと思いますが、三越ローマに行った時の物です。ちょっとしたお土産を買ったのですが、親切に対応してもらった気がします。とにかく歩き回って疲れて、三越と見たとき、凄く安心した記憶があります。I am Japanese!
デザインですが、コロッセオが素敵な配置です。ローマってすぐにわかりますよね。


次はサンタマリアノヴェッラの物です。
本店はフィレンツェだったでしょうか。イタリアに来たので、代表的なオーデコロンとクローゼットにかけることのできる、固形のポプリを購入してみました。
ナヴォーナ広場という場所の近くのお店で購入したと思います。
この広場にベルニーニという彫刻家の作品が見ることができるのですが、街中をあるいていると、こういう素敵な作品にたどり着くというのがなんとも魅力的です。


記憶をよみがえらせていたら、凄くローマへ行きたい気分になってきました。また来るぞ!って思って帰国したので、行けることを信じている2022年12月です。
今回は紹介というより、旅の思い出感想文になってしまいました。
次回は・・・
日本で購入して写真を撮っておいた、気になる紙袋デザインシリーズをやっていこうかなと思っていますが、途中で気が変わるかもしれないです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
また、次回をお楽しみに。