2024/10/25(金)脳内で会話しても意味ない
あうんの呼吸がおかしく、いつまで静かにしてればいいのか分からない
今何の時間?が多すぎる
始まり方も終わり方もグタグダ
全体に向けて話しているようで、一人一人に向かって刺さる内容を考える
一人に話しているようで、全体にも注意を向ける内容を考える
やり取りが終わってる
言葉を練っていく
何をやるのか毎秒単位で考えて書く(できていた時もあるが最近サボっていたので改めて)
ボスとその取り巻きと話せたことは収穫だった
本音が見えた
関係が悪くなった人にありがちランキング
1位 勝手にものを触られたと怒られる
→言葉もなしに意思の疎通もできずにやっているのが原因
→触ってほしい人ならむしろ喜んで触らせる
問題がエスカレートし、爆発するのは、時間の問題
月曜日来たら早急に行う
逃げない
いつ、誰から、どんな時に
全員関わっている
ダメなものはダメ
〇〇菌
→差別はダメ
何もかもエスカレートしているので、止めるなら今しかない
ストッパーをかける
分断中
私の毎日の塩対応のせい
もう変えるしかない
どう変えるか?
今逃したらヤバい未来しか見えない
うまく関係を作り直さないと
人と人で接する
何でも許していたのが間違っていた
ゆるくていいというのが間違っていた
規律がない
規律って何だ?
人が、プライベートな私人ではなく、社会人らしくなるためのルール(縛り)
縛りがないと、どこまでも行ってしまう
縛りの中に、自由をつくる
自由を、上で範囲を決める
人にとって最適な自由の範囲を
混沌・無秩序と、のびのびは違う
口下手かどうかっぽい
こうやって脳内で会話しても意味ないんか
表出しなければ
静かになって、その後、頭が真っ白になって、フリーズした時の反応に笑った
何だと思われたんだ
息してないと思われた?
言わなくても行動で伝わってしまっている
ふざけた態度
私が無視するから、無視する人間が生まれた
悪循環を断ち切るのは、他でもない自分自身
誰かに言われたからや、みんなやってないからは、やっていい理由や、やらない理由にならない
退屈な時間は長く感じる
楽しい時間は短く感じる
時間が過ぎればいいと思って、準備を何もしていない時ほど、時間はなかなか過ぎていかない
3日半と思えないくらい、長い一週間だった
逆に、余るくらい準備していけば、心の余裕も生まれるし、早く終わる
目を合わせてくださいと言った時お目々キラキラだった人がいた
太鼓判ライブスピンオフ~王者ガクテンソクと準Vザ・パンチとベスト4タモンズとベスト34ツーナッカン~(10/25 20:00)
を見ました。
ずっと楽しかったです。
仕事の何もかも全て忘れることができました。
ここで忘れず、仕事は仕事としてやりたいです。