全てが中途半端だった千葉ロッテ 佐々木朗希ポスティング容認
ファンとして痛恨の極み。嬉しいなんてこれっぽっちもない。だからといって成功しないことを祈ることはない。成功し彼が幸せな野球人生を送れることを祈る。メジャーでも必ず通用する。後はどこまでいけるかだ。
県予選決勝で投げさせなかった。ロッテでも投げなかった。プロになって球団が大事に育てたは言い訳に過ぎない。投げさせる事ができなかっただけなのだ。来年もロッテにいるよりアメリカでプレーした方が最先端のトレーニングは受けられる。彼も納得してトレーニングするだろう。
ロッテが犯した罪があるなら【先行投資を全くしなかった】ことだろう。先を見据えることの出来ない球団だ。そんな状態で預けられた吉井監督もたまったもんじゃない。しかも監督になってしまった。チームの面倒も見なければいけない。そちらの方が優先だ。チームにこれだけの逸材を育てた経験がなかったことも原因だろう。日ハムはダルビッシュが旅立ち、大谷は入団してからしっかりと育成プランがあった。ロッテは優勝するというのは口だけ本気ではないのだろう。ファンを馬鹿にした球団だ。もし仮に優勝する気なら今シーズンオフのポスティング容認はするべきではないのだ。無責任が根底にある。パリーグに強打者がいないこと。チーム内に目標となる選手がいないことも原因だろう。
彼には震災から学んだ死生観があるのだろう。明日死ぬかもしれない。震災経験者しか解らない一日の重さだ。ただ同じくらい大切なことを彼に説ける人間がロッテにはいなかった。。メジャーでそれを学べたらと願う。
WBCで結果を出せば今の日本人は簡単に手のひらを返す。日本の誇りだと。大和魂というものがまだあるならロッテファンは今後どうする。球団に大和魂などない。そもそも日本人ではないのだから。
球団は責任を持って最後まで送りだす。そして優勝を目指す。未来をファンに示す責任がある。