見出し画像

千葉ロッテ 2024シーズン 外野手編

ワールドシリーズはドジャースが制し、日本シリーズは横浜が大手を掛けた。横浜はロッテとチームカラーが非常に似ている。選手に自主性を促すのはどの球団も当たり前。首脳陣が選手の進む暗闇の未来に後ろから声を出し灯りを灯すか。声だけ出して迷わせるかの違い。それが現状の成績として表れた。首脳陣の成長を願いながら観戦する日本シリーズである。

ロッテの数少ない強みが外野守備である。これは伝統と言ってよかった。少なくとも昨シーズンまでは。2軍にいる諸積コーチがいる限り一定のレベルは維持される。それはプロの外野守備基礎である。ゲーム中の守備位置、打球やカバーリングなど基本はあるとしてもチームとして決め闘っていく事も少なくない。それが全く今年は見えなかった。上手くいっていなかったというべきなのか。選手個々の能力頼み、レベルの低いメジャーリーグの守備である。綻びが見えたのはシーズン始まって直ぐ三戦目の最終回ツーアウトだった。落球した選手が悪いというのは簡単である。問題はもう一人選手がボールを本気でとりにいってしまっていることだ。A選手が最優先。センターが最優先など様々な約束事があるはずだ。それを選手達がこれほど共有出来なかったシーズンを見たことがない。ロッテに何が起きているのか。そういった猜疑心を持ってしまう。来シーズンは通常の「ロッテの外野」にならないといけない。

今シーズンオープン戦で藤原が負傷した。ただ選手層が唯一担保されているのがロッテの外野陣である。レフトは角中荻野の併用、センターは岡を軸にレフト山口、愛斗、石川の右打者。絶対欠かせない和田。なんとかやりくりできると思っていた。ただ山口の極度の打撃不振。出場機会を得た選手も打撃で結果を残せなかった。ダイナマイト山本と思っていたが今シーズンは2軍で打席に立つことを優先したのかシーズン終盤数試合の起用となった。外野手登録はポランコ入れて11名。全員がスタメンを貼れる。レフト、ライトは兼用が基本となる。センターが要。シーズン途中に高部が復帰、膝を手術するという結末のシーズンであったが柱となる選手であるという存在感をしっかり残した。逆に怪我の功名となったのは藤原。膝のリハビリと併せ古傷である肩肘のコンディションも整えた。そしてライト守備が大幅に上達した。来シーズンもセンター高部のフル出場は難しいだろう。しかし藤原はライトでフル出場。これも優勝を目指す上で欠かせない。

和田の成長も見逃せない。打率は昨シーズンから飛躍が出来なかった。守備も満足できる活躍ではなかったはずだ。ただ評価したいのは走塁面だ。ギリギリ二桁の盗塁は確かに物足りなさが残る。しかし成功率10割。盗塁していれば一点だったという負けゲームは私が知る限りない。シーズンを通して走らずにチャンス拡大という場面が何度もあった。ファンの一人として盗塁の期待が薄れた後の一球で成功した試合が幾度かあった。走塁でゲームの流れ変える。ゲームの流れが読める。緊迫した場面を任せることのできる選手になったということだろう。ただ起用が少ないのが残念だ。和田はセンターのスペシャリストにならなければならない。「エリア66」の後継者は間違いなく彼だ。その地位を自ら確立する来シーズンにしてもらいたい。

荻野については来シーズンは出場出来ないくらいの若手の奮起が必要だ。真っ直ぐに反応ができない。反応できないから決め打ちをする。その結果がCS第三戦のセンター犠牲フライだ。山口も期待しない方がいいだろう。増えた体重を落とすそうだ。安田にしてもそうだが、結局は練習不足。振り込みが足りないだけだ。内田、松中両臨時コーチの時は結果を残したことが証明だ。練習不足に気づかないプロに先はない。

DHで起用されることが多いポランコは活躍してくれた。ソト4番に固執した結果打順を5番に固定できたのはシーズン終盤。対応力の高さを証明したシーズンであった。来年34歳。打順を固定できれば3年目にロッテキャリアハイも狙える。石川より守備も上手い。問題はソト。あの成績で放出すれば単年で他球団移籍は濃厚だろう。ただ今シーズンが山のような気がする。来年35歳。大崩れした時の保険は補強できるのか。マーティン弟に期待したいが映像を観た限りかなり厳しい。シーズンオフ、マーティンが地獄の特訓をしてくれることを祈っている。どのシーズンもマーティン、レアードの悪夢を想定しなくてはいけない。ドラフト一位の西川、入団保留ではあるが立松はそのポジションとなる。


いいなと思ったら応援しよう!