見出し画像

断捨離

12月12日の投稿を境に、一カ月以上投稿をサボっていた。

意図的ではない。下書きはいくつも溜まっている。という言い訳もある。

1投稿につき2000字以上というルールを何となく設けたことで、記事のごみ箱がいっぱいになってしまった。


サボっていた間何をしていたかというと、友人と映画を見たりラジオの公開収録に行ったりしていた。


さて、遅くなったものの、新年を迎えて1つめの投稿では、断捨離しようと思う。


年末までに済ましとけ。



ぼーっと年越ししてしまったので、全部抱えたまま2025年を始めてしまった。
それらを一掃して、今年のnote生活も充実させていこうというお話である。


①元恋人の話

私は元恋人の話を擦りすぎている節がある。しかもいい思い出や面白い話ならいいが、絶妙にキモくてイタい話しかできないので自粛すべきである。これは私の数ある欠点の一つだ。

一言でいえば最低だったのだが、そんな過去に囚われていても仕方ない。
全部をなかったことにすると昔の私が可哀想だし、同じ歴史を繰り返す恐れがあるので引き出しの一番上にしまっていた。しかしまあ、あえて人に聞かせる必要もないだろう。

こう決意して、実際ツイッター(現X)で「元恋人の話を擦るのやめます」と宣言したのだが、昨日ビッグニュースが舞い込んできた。


元恋人結婚しました!!!

おめでとうございます!!!!!


昨日、元恋人と共通の友人に知らされた。(私はSNSで繋がってないので)
非常にめでたい。私とは関係ないところで幸せになっていればいいと思う。

タイミングが良すぎる、これは完全に断捨離達成である。


②喋りすぎる

何度でも言うが、私はお喋り大好き人間である。
ひとりっ子として甘やかされてきた結果だという言い訳も用意しつつ、これも欠点の一つである。


お喋り大好きなのはいいが、喋りすぎているのが問題である。去年からは特に、人と喋る機会が減ったことで、機会があると歯止めがかからなくなる。
そして、普段喋っていないので段々喋るのも下手になっている。

おもしろくない話を一生聞かされる人達の身にもなってほしい。

おもしろい話をするか、喋らないか。


このくらい極端な思考で臨まないとちょうどよくならない、自分に対するコントロール力の低さが伺える。


喋らないとまではいかないが、もっと大人を目指そうよという話だ。


バーに行ったとして、マスターにひたすら身の上話をし、さらに笑いを取ろうとおもしろくない話をする女がいたら確実に萎える。それをやっていいのはスタイル抜群の美人だけである。あと、それがウケるのは創作内での話だ。

ということで目標は、バーでしっとり飲める大人になることとしておこう。


多くを語らないお姉さんキャラになろう。


……なれるかな。(不安)



③お酒とタバコ

タバコに関しては、年越ししてから1回も吸っていない。お酒は……正直……飲みすぎている時期があった……。

毎日飲むのが悪いことだとか、そういうことを言っているわけではない。私の両親は毎日飲んでいるが、適量なので良いと思う。

次の日休みだからといってバカスカ飲んで、風呂キャンセルして電気もつけたまま、歯磨きもせず寝るだとか、そういうことをするなと言っている。


お酒大好き人間なので、程よく楽しんでいきたい。


それと恋人に喫煙を隠して生きてきた私だが、バレた。普通に。


夜、突然家に来たのだ。(突然来ないで)私はお風呂上りだったため慌てていて、タバコもライターも灰皿も隠すのを忘れた。

幸いなことに別れは告げられなかった。本当に良かった。もちろん謝罪した。


ヤニカスと言えるほど毎日何箱も吸ったり、いつでも吸ったりしているわけではないので、こちらも程々に楽しんでいきたい。

事前に止めてくれていた友人や、言うと嫌われるか……?という友人には言っていないので本当に、なんというか、カス。弱い人間なので許してほしい。



今更ではあるが断捨離って、「程々」の選択肢が許されてるのか……?
まあ断捨離しつつ目標を定めていくということで、ありにしていただきたい。



④余計なプライド

負けず嫌いだと思っていたら、余計なプライドだった。悲しい。

「いや言われなくても今……」「たまたま忘れてただけで……」などと考えつつ働いているのだが、態度に出ている気がする。

負けず嫌いは能力向上に多少なりとも貢献するだろうが、余計なプライドほどいらないものはない。


素直になろう。クソガキ卒業。


自我と自己肯定感を持たなかった時代を経て、今は持ちすぎている。その割に人に反論することができないこの弱さ。態度にはやや出る。

そんな私を愛してくれ。

特に恋人に思っていることやムッとすることくらいはあるが、それを言うかは別で、人に話してスッキリするもしくは我慢という解決策を取っている。いつか爆発した場合、恋人が気の毒でならない。


基本はプライドがないくせに、変なプライドだけ持ったクソガキ。化け物。


程よ……く自己肯定感、持って生きていきましょう……。「程々」とか「程よく」とか、都合がいい言葉だな。大好き。




総じて、欠点を減らしていって、もっと大人になりましょうよということになった。

2025年、目指せ大人。

いいなと思ったら応援しよう!