鬼強ギャルマインド【読書感想】
「鬼強ギャルマインド
心にギャルを飼う方法」を買った理由
▶︎ギャルになりたかった青春時代
ギャルになりたい!
究極の自分軸!
幸せの象徴!
ノンストレスの最終系!
ってずっと思っていました。
アムラーとかは世代じゃないんですが、
プリクラとかeggとか流行ってて、
田舎育ちだから都会の遠い世界だったけど
楽しそうでした!
益若つばささんとかくみっきーさんとかが
全盛期だったかも!
友達と雑誌読んだり、
プリクラ撮ったり、
言葉とか字とかプロフとか
色々真似してた気がします
懐かしい!!
ギャルになりたくて
けど、全力で吹っ切られない真面目系
オタク系で
自分の属性にその時からずっと悩んでました
ギャル=不良、勉強しない
みたいなイメージがありました
ヤンキー・ギャル系の1軍とは話せるけど
自己中すぎて苦手でした
結構話しかけてくれて、
仲良かったとは思います
私も病み系の不登校だったので
ジャンルは違うけど不登校同士、
仲良くしてくれました
吹っ切られなかったのは
田舎だったのもあって、
周りの目線が強かったのもあります
また、親がちょっと不良系だったから、
真面目に育って欲しいって願ってたのもあります
自分が何か
何になりたいのか
何が出来るのか
わからない、決められないまま
とりあえず勉強が好きだったし、
進学を決めました
無難に生きるために
▶︎ギャルになりたいって思い出した
私の中では割と真面目に生きてきて、
地方国公立大学に入学し、
なんとか4年で卒業しました。
当時の夢は公務員、教員
ただ、入学してみて
再度勉強が必要なことや
別途カリキュラムが必要なことを知り、
私はそんな頑張って公務員になりたいのかな
誰のために公務員になりたかったんだろう
って思いました
そんな辛い思いをして、
公務員になりたいのかなあ
なんて
そうして、
キャリアプランを見失ったまま
新卒採用企業を1か月で退職
半年の就職期間を経て
地元のメーカー事務で2年半
再就職を決めました
自分と向き合う中で、
「やっぱギャル最強じゃね?」
「ギャルになりたい」
と思いました。
前、Twitterで見たツイート
「心にギャルを飼うとメンタル安定する」
も間違いないと思いましたし、
社会の理不尽、会社の理不尽、
人間関係の理不尽
潰れないで笑い飛ばせた方が幸せになれる
と思います。
でも、殻にこもったままの私には
なかなかギャルを飼えなくて…
そんな中、この本に出会いました!!
「鬼強ギャルマインド
心にギャルを飼う方法」を読んだ感想
めちゃくちゃ読みやすくて、
わかりやすいし、心に響く言葉の数々でした!
今の自分が悩んでる
自分軸の持ち方とか、メンタルの上げ方とか
参考になるものばかりでした。
中でも心に響いた考えをいくつか紹介します!
●嫌なことは無視一択!好きを貫く!
●みんなが主人公、ナンバーワン
脇役なんていない
●キラキラしている人は競技が違う
●「自分らしさ」はコンプレックスの中にある
→人と違うこと=コンプレックスだから
●「自分のため」じゃないならやめる
→今日の昼ごはん食べたのは?
「自分」
「今の自分」を好きである
●夢は大きさよりも数
●「大事にする」
=「相手がどうなったら幸せになれるか」
好きを貫く!
好きなものはみんな違うから、
何か言われても気にならない
私が好き!ってマインド
自分が1番、みんなも1番
ジャンル・競技が違うだけで比較するものじゃない
比較とか蹴落としとかじゃなくて
みんな違ってみんな良いマインド
とりあえずやってみるマインド
嫌なことはスルーするマインド
ギャルはマインド!!!!
▶︎読んで活かしていきたい
私には確実にマインドセットが
大事だと思っていて、
昔も今も
人生は常にマインドゲームだと思っています
マインドが上手くいけば上手くいく
思考力、リスクヘッジ力は
ある程度身についてきたと思うので、
次はマインド
「言葉を直した方が良い」
って言葉を昔から言われています
訛ってて、めんどくさがりで、
若者言葉(流行り)が好きなので、
割とキツめで砕けた言葉を使いがちです
ネガティブが表に出やすいのもあって、
直した方が良いってよく言われます
なので、
とりあえずポジティブから始めてみようかと!
多分、この砕けた言葉はしばらく直らないので!笑
本気で直したかったら
おそらくすでに直してるはずですし( ˙༥˙ )
ダイエットと一緒。
ネガティブ陰キャオタクから
ポジティブ陰キャギャルになりたい!!