![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144831480/rectangle_large_type_2_40a329f6585f30b25db20fe70d0984c0.jpeg?width=1200)
中古のスーパーファミコンを買ってきたよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1719002422355-2ght2RMVHf.jpg?width=1200)
中古のスーパーファミコンを買ってきた。
Switchでスーパーファミコンのゲームで遊べるが、遊べるゲームが限られてくる。
遊びたいソフトのリメイクという手もあるがそれにも限りがある。
スーパーファミコンの互換機というのも考えたのだが、ネットで情報を集める限り、なんかイマイチ。
やはりここは純正の中古を買うかといろいろとネットとリアルで情報を集めておりました。
前からスーパーファミコンのドラクエⅴとⅥ、FRONT MISSIONなどをもう一度プレイしたいがあり、某有名中古屋のショーケースに、飾られていた一見綺麗なスーパーファミコンが気になっていたので、衝動買いをしてしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1719002484122-5KugQOKlLe.jpg?width=1200)
箱と説明書以外は付属品は全てあったし、動作は若干読み込みが甘いなどのクセがあるが問題なく動くとのこと。
ドラクエⅴとⅥも同時に購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1719002535685-U1AmA59RKr.jpg?width=1200)
そして気になっていたファミコンとスーパーファミコン用のコントローラーも、某有名家電量販店で、ゲット。
![](https://assets.st-note.com/img/1719002630483-Kwr8ps0LNc.jpg?width=1200)
帰宅して早速開封とセッティング。
![](https://assets.st-note.com/img/1719002659900-CDNxks7Som.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719002824553-XzLb5yB0lM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719003020597-pbrDGCPBH9.jpg?width=1200)
ドラクエⅴは、問題なく動いたが、ドラクエⅥが動かない。
これが、いわゆるクセというものか?
なんども抜き差ししてようやく動くが前のユーザー様のデータが・・・冒険の所が全て消えてしまった。
申し訳が無い気もしたが、売りに出されていた時点でもうそれは無しということ、自分が変わりに冒険引き継ぎます。
こういうのって人から借りて冒険の書とか消えると後でネチネチ言われるのだよな。
懐かしい思い出さ。
とりあえず小一時間ほど遊んでみました。
付属品と新しく買ったコントローラーの、感度も良し。
某中古ショップ様、元のユーザー様ありがとうございます。
皆さんの意思は私が責任を持って引き継ぎます。
クセはハード問題なのか?それともソフトの問題なのか?
いまいちわからんが、いろいろと掃除する方法があるので、掃除する用具買ってきて掃除してみようかな。
昔、ハードでゴミがたまっていたらふぅ~と息を吹きかけていたな。
それはなんかアウトらしいので今回はやってませんが・・・