![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165408499/rectangle_large_type_2_23304171e7ad590133026cbecaac6fa1.jpeg?width=1200)
昨晩の煙樹ヶ浜の釣果
昨晩、前回良く釣れた煙樹ヶ浜へ又行って来ました。
U氏とpm4時に自動車学校前で待ち合わせた。
前回同様浜はガラガラ、殆ど人はいなかった。
釣れているから、釣り人は多いはずなのに?
5時前には少しは人は増えたが、寂しく二人での釣りになった。
きのうは少し何か大物でも釣れないものかと、ハリスを1ヒロと長めに、太さも3号と太くしてやってみた。
昨日のタックル
遠投竿5.3m 3号、両軸リール道糸5号
自作の電気ウキ、カゴ、テンビン
ハリス3号1ヒロ、針伊勢尼7号、棚1.5ヒロ
餌はオキアミ、撒き餌はアミエビ
pm5時半 アジが喰い出した。しかし大物はこない。
1時間程した頃、キターーー。アワシを入れた途端、ガツン。
切られないよう糸を出す。
20m程走った所で何とか止まった。
ヨシ、止まったらこっちのものと、何回もやり取りしながら寄せて来た。
ヤッター、50㎝程のハマチだ。
その後もアジの合間にヒラスズキやチヌがきた。
少し大物仕掛けにしておいて良かった🤪
pm9過ぎ 雲行きが悪くなり、小雨が降り出して来たの止める事にした。
又、次回も大物釣りに挑戦だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1733959179-KTvXuDnhfJHYxUMeQZEOItzF.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![塩塚國秀](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133561546/profile_bc67e06ab48dbb57fc5c7235f60970b9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)