![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77051454/rectangle_large_type_2_2d5ebc2aea2d965affd57c078f1df0ae.png?width=1200)
Photo by
sebastianphoto
人を苦しめるのがいけない理由!!
2022/4/23(土)
他人に苦しみを与える事で、ストレス解消を得ようとする事が
自分自身にも思い当たる事は有ります。たとえば「次にいつ会える」とかわざと「さあ、どうかな?」とか言ってしまう時ありました。今も時々体調などがすぐれない時にやってしまいます。
相手には、全く関係のないのに不愉快な言葉が自然と出てしまい,そのほかにも我慢が爆発すると書いてしまう癖になってました。決してどんな事でもこうゆう事はしてはいけない事と分かっていても、止められないのが怖い所ですよ。もし、同じような人がいれば私みたいにはならないように気を付けてください。
それだけ書きたくて書きました。このように、他人を苦しめる事で、快感さが身についてしまうと、怒りの業(カルマ)が心をネガティブ志向に牢獄(ろうごく)に閉じ込められてしてしまう事でしょう。
なので、絶対に辛い時とか我慢は出来る限り避。たったけて友達がいる人なら相談に乗ってもらう方が少しでも楽になると思いました。今回は自分に例えて書きましたが、元に次は戻して書きたいと思ってます。