台湾旅行✈️⑥ 3 つん 2023年10月1日 21:25 まずは国鉄の瑞芳駅まで行きます🚃 座っていいの?ダメなの?と不安から始まった🚃移動でしたが、まわりをみていたら特に指定車ではなかった?ようで、最後まで座って行けました😅国鉄、まだまだ勉強不足です💧 でも🚃旅をしているようで楽しかったです。 2023年8月頃の瑞芳駅時刻表 駅から出てすぐを左に行くとバス停とYouTubeをみて学習して行ったのに、間違えてまっすぐ行ってしまい、屋台をふらふらみて、違うね〜と…戻って、喉が渇いたので飲み物を買い(写真撮り忘れた💦)🥤バス停へ 少し待っていたらすぐに来ました! バス🚌…あんなに細い?道をあんなスピードで…これで事故らないとか…すごかったです。 九份のセブンイレブンのある入り口のバス停を降りてすぐのところに見晴らし台のような建物があったので階段を上がると…本当に素晴らしい景色でした! セブンイレブンの横から入りました。これが九份!ワクワクドキドキです😆 気になっていたお店発見! 優しいお味で美味しい😋 お店を出てさらにまっすぐ進んで途中を右に入って下る 大渋滞… 阿妹茶樓! その途中のトイレ、中はちゃんと水洗でキレイにされていました。 帰りは来た道をまた登る… そのまま十字路をまっすぐ進んで登って行くと阿柑姨芋圓へ お目当てのを購入したらそのまま奥に進んで右の細い通路をさらに奥に進むとイートインできるスペースが!さらに階段をおりたところにも部屋が!どちらも大きな窓があって、景色を見ながらゆっくりと食べれました😊 窓にガラスがなく?そのまま見えます! きれいです。 可愛いオカリナ屋さん🎵 ちょぴっと演奏してくれました🤗お土産に小さなのを購入 美味しそう😋 千尋の両親が食べていたのに似ているのが並んでいました。 横道に入って少し坂を上がったらこんな素敵な景色が広がっていました。 食べてみたかったエリンギを焼いたのも堪能でき、音楽付きのゴミ収集車にも出くわし、いよいよ九份ともお別れ 帰りはバスで台北まで帰ります🚌予約とかは無しで、バス停の列に並んで無事に帰りました🤗バスの最終が何時かは不安だったので事前にチェックしておきました😅 私達はここで降りました🚌台北駅 もうひとつ先も台北駅?補助席は無しで座れる人数だけ乗せるので冷房も効いていて快適でした👍 またここで旦那とは別行動に…私と娘は悠々カードで支払いができるカルフールへお土産を買いに移動🚃 夜食用に果物も購入🥭✨ ライトアップ 綺麗 帰りは悠々カードの使えるタクシー🚕をつかまえて宿まで💨 タクシーも悠々カードが使えるのと使えないのがあり、使えるのはドア?窓?のところにステッカー?があるのですが、よくわからない時は乗る前に運転手さんに悠々カードを見せながら悠々カードOK?って聞きました😚ダメでこちらがお断りしても嫌な対応はされませんでした。皆さんとても優しかったです。今回はeSIMで電話番号が表示されずUber🚕が利用できませんでした💦番号が表示されるやり方があるのか今後の為にも調べてみたいと思います💦 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #旅行記 #台湾旅行 #九份 #阿妹茶樓 #阿柑姨芋圓 3