![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94437079/rectangle_large_type_2_802a1959f93b1cbcfb89a3b4ff0c3bfa.jpeg?width=1200)
アニメじゃない後編
今回は、前編に紹介したコア・ファイター、コア・トップ、コア・ベース、コア・フォートレス、そしてZZガンダムを後編はZZガンダムの武器と装備そしてパイロットを 紹介します。それではどうぞ、(^^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1672384898264-0nzvw8be0W.jpg?width=1200)
ZZガンダムが頭部に装備する最強の武装。
MS形態時にバックパックとなるジェネレーターブロックと直結した専用回路を経由して、暴発寸前まで充電したエネルギーを一挙に放出する。使用後は一定時間機体が稼働不能となる。
![](https://assets.st-note.com/img/1672385183838-XGbBVZMOu3.jpg?width=1200)
肩部の装甲としての機能以外にも、AMBAC装備として機体の機動性を向上させるほか、主に大気圏内において空力制御装備として機能する。コア・トップおよびGフォートレス形態時に前面の複雑な形状による空気抵抗を能動的に減免することができる。
![](https://assets.st-note.com/img/1672385469621-xSi3obbAR4.jpg?width=1200)
コア・トップおよびGフォートレス形態時の主翼および垂直翼として機能するほか、据え付けタイプのシールドとしての強度も確保している。
![](https://assets.st-note.com/img/1672385616893-4vOOSKITBI.jpg?width=1200)
高出力のビーム砲を連装する携行火器。コア・トップおよびGフォートレスの機首を構成するパーツでもあり、コックピットを内装するほか、実は宇宙空間であれば単独でもある程度の自律航行が可能。
![](https://assets.st-note.com/img/1672385923386-CYvmaElnnP.jpg?width=1200)
通常のビーム・サーベルの数倍の威力と長さを持つビーム刃を生成することが可能。また、バックパックに装備したままジェネレーター直結型のビーム砲としても使用可能。
![](https://assets.st-note.com/img/1672386221002-Qg5aQSvcB6.jpg?width=1200)
バックパックの先端に装備された3×7のマイクロミサイルは、対MS兵器としても十分な威力を発揮する。ポッドの基部は規格化されており、別の装備との換装も可能。
ここから先は
823字
/
1画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?