Maternity Darling マタニティダーリン
「Maternity Darling マタニティダーリン」
子宮へのスティグマ
あなたも近頃「スティグマ」という言葉を
よく見聞きするかもしれません。
ググってみたところ、「スティグマ」とは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★他者や社会集団によって
個人に押し付けられたネガティブなレッテル
★差別や偏見の対象として使われる属性、
及びそれに伴う負のイメージの事を指す。
社会的スティグマは、
特定の文化、人種、ジェンダー、知能、健康、
障害、社会階級、また生活様式などと
関連する事が多い。
★差別・偏見と訳されるが、特定の事象や
属性を持った個人や集団に対する、
間違った認識や根拠のない認識のこと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
などと書かれています。
タイトルの
「子宮へのスティグマ」。
妊娠・出産、生理、中絶など、
子宮にまつわることは、
負のイメージを見聞きします。
女性に問題がある、かのように
語られてきています。
でもね、
よく考えたら、
実はそうある必要はないことばかりなのです。
では
なぜでしょうか。
誰が
どのように
何のために
女性の性にまつわることを決めたり
管理してきたのか。
誰を中心に社会/福祉制度が決められてきたのか。
政治とは本来誰のためのものか。
医療は本来どういった役割をするべきか。
女性も同じ機会を与えられて、
男性と一緒に
決定してきたことでしょうか。
問いかけてみてください。
ここに、いろんな答えがあります。
【続】
以上 写真の題名以外
スペインの女性支援家 寺本裕美子さんの記事を抜粋※コメント欄にURLあります※
撮影:映像クリエイター 尾崎勇輝
被写体:俳優 海道力也
グラフィックデザイン:秘密のデザイナー
#月経 #生理痛 #妊娠 #出産 #避妊 #中絶 #育児 #母 #産科的暴力 #多様性 #鶴見緑地公園 #公園 #花畑 #コスモス #flower #ファンタジー #feminismartist #ヘアメイク募集 #ジェンダー平等を実現しよう #女性カメラマンさんと繋がりたい
#カメラマンと繋がりたい #フェミニズム
#海道力也 #映画 #舞台 #俳優 #作品撮りしたい
#作品撮りモデル募集 #作品取り #作品撮り募集中