クリスマスが今年もやってくる
メリークリスマス!
季節外れ…時期外れもいいところでこの記事を書く。
私の好きな歌…竹内まりやさんの「すてきなホリデイ」
とある期間を除いて、思い出しては歌っている。
周りから「時期ずれてますが」とか言われるが、関係ない。年始めだろうが卒業シーズンだとか梅雨の時期でも関係ない。
だって「クリスマスが今年もやって来る」んだから。
「悲しかった出来事を 消し去るように」悲しいことが起きた日には、毎日夜に聞いて忘れて寝よう。
アンパンマンたいそうもいい。
「もし自信をなくして くじけそうになったら いいことだけいいことだけ 思い出せ」
ショート動画で前奏のギター?エレキギター?の演奏が難しいらしく驚くのを観る。子供の唄だからといって侮れない。
閑話休題
ゆっくりと冬がやってきてクリスマスがやってくるよと語る始まり、鈴の音が聞こえてきてメロディが始まる。コーラスに入る前のクリスマスを待つ大切なもの、時間、子供も独りぼっちの自分も大人もみんな待ち遠しいクリスマス。沢山の人に向けた歌詞が素晴らしい。
と書いたがやっぱり歌手の歌唱力が素晴らしいの一言。
女性の太い声で、聴いてる側が聞き入れる、安心させてくれる。そんな声が自分は好きで元気づけられる、楽しいことを思い出させてくれる。
いつだって歌いたくなる好きな曲です。
大人になった今でもクリスマスの日は、枕元や部屋の隅っこを確認する。誰かプレゼントを置いてくれてるんじゃないのかつい探してしまう。
サンタは、実在しないが私の心にはいる。たぶん、皆の中にも…隅っこに居たりするんじゃなかろうか。
プレゼントがなくてもそんなことを思ったりすることが一年の中の楽しみでもある。
誰かプレゼントをくれ!!
余談
最近、X(旧Twitter)に流れてくる「月曜が近いよbot」が好きで流している。約30秒位で「月曜が近いよ」の歌詞だけで月曜がやってくることを伝えてくる。
ただでさえ月曜が憂鬱なのに。と思うがそれが最近の楽しみ。
元ネタは全くわからない。
とここまでお読み頂き有難うございます。
では、また。
いいなと思ったら応援しよう!
![如月](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172227773/profile_c402b64fd228b488a7209dae98469ad8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)