![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117796963/rectangle_large_type_2_7b395d49fade6f461a9fccd7ff504c30.jpg?width=1200)
力をくれた音楽が50周年
ニューヨークのブロンクスにヒップホップ生誕50周年を迎えることで、ヒップホップミュージアムが出来るって事なんだけど
やっぱアメリカは本当の意味で多様な社会だよなあ。
本来は、人種差別から対抗する為にラップが生まれたんですよね。
自分達の自己主張をする為、世の中へぶちまける為に自分達のコミュニティを守るために。
強烈な強いメッセージ性が野蛮とされてきたヒップホップという音楽が1度たりとも衰退する事なく崩れる事なく長年にわたり進化を遂げたという
50年もですよ
時間があるので軽く書きました。
また、この素晴らしい教材動画を再びシェアしたくなった。
俺も強く背中を押されたんだ
力強さにね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117798659/picture_pc_4fb1c36b22c905b2ebe87ee2f524b84f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117799627/picture_pc_6fd676a40153c326e340f2527e4407f8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117799401/picture_pc_2a11da00784524772eef63b499b614af.png?width=1200)
また改めて今年中にヒップホップ生誕50周年を祝いたい。
今日の記事は軽めに。
今年の後半から50って数字をよく見かける。
でも嬉しくなる数字です
きっとよく目につくものは何かしら縁があるからだと思ってます
ありがとうございます
これからも自分が好きなものを増やしていき、好きな音楽と共に多様な世界を広げていきたいと先ず心から感謝をし、そして恐れずに挑戦していこうと思います。
七転び八起きか
また書きます
10/3
夜勤明けで真っ直ぐ帰宅
ブラジルのビール頂きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117871199/picture_pc_e12d4a6e6c145922e52df9c9861ab266.png?width=1200)
秋になってもビールは美味しい。
アンタルチカ ピルセン サブ ゼロ (ANTARCTICA SUB ZERO ) 350ml
発砲酒
麦芽使用率 50%以上
原材料 麦芽、コーン、ホップ、米、安定剤、(アルギン酸エステル)
アルコール分 4.6%
原産国 ブラジル
興味があれば一緒に飲みませんかw
一緒に素晴らしい時間を過ごしましょう。
お疲れ様でした!
もう音楽ばかりですねw
ケンドリック・ラマー聴いてます。
たくさん食べた後はいつの間にか寝てしまいました。
左側向いて横になるとすぐ寝れるんですよね
やっぱ左側に誰かにいて欲しいなあ
╰(*´︶`*)╯♡
大事な人が出来たら俺の左側にずっと居てほしいんだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117916708/picture_pc_d1a949311858d11b2156793e372239e2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117922526/picture_pc_c4611f5254da9082aabb4f56f2fd04ab.png?width=1200)
後先も大事だけど、今を持って大切に。
今夜も夜勤頑張ってきます。