
6.5thPカップ三峰6位 振り返り
こんにちは。
終わった後にブログを上げるまでがPカップと昔知り合いに教えてもらったので書きます。
書きますといったものの、色段とった歴戦のPカッパーのブログと比べてただのプラチナ下位人(ぷらちなかいんちゅ)が書いたブログで得られる情報は無いはずなのでただの日記だと思って読んでもらえると幸いです。
結果
6.5thPカップ 三峰6位でした
— きさく (@M_LODi_RETS) October 14, 2024
4.5thが最初で最後のつもりだったのでまたプラチナ取れて嬉しいです
改めてお疲れ様でした pic.twitter.com/hZKIKkxDbh
ご覧の通り三峰6位でした。一緒に走っていた三峰ランカーの皆様もお疲れさまでした。
4.5thの時に7位を取って以降はずっと金称号だったので2年ぶりのイベラン&プラチナ称号でしたね。
走ったきっかけ
6.5周年を記念した「プロデューサーズカップ」が始まりましたよ〜
— アイドルマスター シャイニーカラーズ公式 (@imassc_official) October 12, 2024
『S.T.E.P.』編をプロデュースして獲得したファン数は対象外になりますので、ご注意くださいね〜#シャニマス #idolmaster pic.twitter.com/uFhfL5zioQ
同じ動機の人も少なくないと思いますがまあ今回の開催期間ですよね。
まさかの土日祝のオール休日開催でした。しかも3日間。
4.5th走った時が大学4年生で、就活も終わりゼミ以外の単位も取れてて時間があったタイミングでした。5th以降はもう社会人だったので平日稼働が全然取れないし、4.5でプラチナ取れたしで走る気は全然なくまあ最低限金称号取っておわりって感じでした。
ところが2年後である今回。全日程が休日と被っていたためフル稼働は取れるし、前回までと違って一人暮らしになっていたので食事や風呂などの生活スケジュールを自分でどうにかできるようになったし、そこそこいい性能の板も去年買ってたしで、「走る環境はあるな……初日やって圏内入ってたらやるか」って感じで走ることにしました。
編成と立ち回り
編成
なんの変哲もないノーライフ軸Vo極です。





PR果穂さん???????????wwwwww
これ来た時Pカップ走る気なかったし、グレフェスで当時使ってたVoティーカにも入らなかったので取らなかったのですよね…三峰ァー全人類使ってたので悲しい気持ちになりました。えんえん
ぼく「編成何がいいっすかね」
つよいひと「まずPR果穂と~」
ぼく「果穂持ってないです;;」
つよいひと「嗚呼……(頭を抱える)」
というわけでなけなしの手持ちで組んでもらったのが上の編成になりました。果穂の代わりにGAPをいれて無条件発動の3桁バフを確保、打点&初動60%バフのDIVEIN、全体札確保のビードロ、ノイズなし312のかわいいひと、雑誌連打のSP確保の午燦って感じです。たぶん
立ち回り
S2まで雑誌連打、思い出0、準決切り。
持ち込みアイデムはVo90本、最初数周はキーホルダーも持ち込んでたけど途中から忘れてました。あと時速上げたいときに記者セットとかお守り使ってました。
どこかでステータスの余剰が発生してるはずなので都度レッスンに切り替えたほうがいいとは思うんですけど、脳のリソースを極力割きたくなかったので動きは一貫したものにしました。
オーディションの殴り方はいまだに勉強していないので知りません。Vo以外を進めてバフが乗った時に全体札を使うくらいは意識してました。適当すぎる
準決前にバフ消してノーライフ完凸札をビードロの2.5倍で上書きして準決切ってました。でも周回全体の4割くらいは連打してそのまま準決突っ込んでました。適当すぎる
環境
端末:去年買ったiPad Pro(第4世代)
通話とタイマー表示と動画見たりしてたゲーミングPC
ブラウザ:Twookul
タイマー:SCタイマー https://sc-timer.vercel.app/
V3打つたびにエンターキー押してたのでフットペダルほしかったです。
あと下向いて板しばいてたら首めちゃくちゃ痛くなったので端末の冷却とちょうどいい角度をつけてくれる冷却台もほしかったです。
日記
開催前
Pカップ開催の告知がされた時くらいにちょっとだけ編成相談して以来何も練習してませんでした。舐めてますこの人。
それでもさすがに直前くらいはやるか~と思って歌姫5周して時速測るやつはやりました。1周最速12分40秒くらいでした、ぜんぜん速くはない。シャニマスが軽いときやったので結果時速950万↑くらい出たけどどうせ重くなるからそれ加味して実質900万、まあ何とかなるか…?とか思って25回オートプロデュースと営業放流してそのまま当日へ。
1日目(前半)
早起きしても夜がつらいと思って12時くらいに起きました。昼ご飯を食べて学マスのコンテスト消化してリンクラのライグラ個人戦を詰めながら3時を待ってました。
3時になった瞬間、営業とオート受け取りでスタートダッシュ……を切りたかったのですがありえないくらい重くて頭抱えてました。ガチで嫌な汗かいてました。5分くらいエラーと格闘してたらプロデュースが解放されたので麦茶とお菓子片手にそのまま走りました。ロックの合間に夕飯とシャワーは済ませてました。風呂キャンセルキャンセル界隈
稼働時間の比率を偏らせないほうがいいと思ってリフレはAM4時~12時に設定していたのですが、今思えば後半の連続稼働時間減らすほうがよかったと後悔してます。この人のちのち泣きを見ます。

1日目は6位で終了。4時過ぎの通話でオタクにそそのかされたのでリンクラに1万入れて宴天井してました。なんで?
2日目~最終日(後半)
11時半くらいに起きて順位確認とツイッターチェック。なんか自分がすやすやしてる間に鯖がお亡くなりになってたらしいけどなんかいい感じに回避してました。順位のほうは11位まで落ちていたのでリフレで止まってる上の人に追いつくためにお守りと記者でブーストかけて追いかけてました。
終始Pカップの途中経過を載せてくれるDiscord鯖とにらめっこしていましたが、上5人は明らかに自分より時速が早いことが昨日の結果でわかったので最終6位を目標にすることにしました。
夜9時くらいに6位まで戻ってきて、そのまま走っていたのですが、この時点で11位と4000万差ついていたので、下から時速1500万とかでまくられない限りは大方プラチナは確定してました。それでも6位はキープしたかったので走り続けました。今回5位の北斗さんが5位狙いとのことだったので、こっちも「6位狙い」にして色段争い以外はランキング調整段階に入る……はずでした。
最終日深夜~終戦(結末)
7位の人が止まりません!!!!!!!!!!!!!!!!!!
下が止まらないならこっちも走るしかありません。向こうが止まるかまくられないくらいのアドバンテージを稼ぐか。残念ながら時速は自分と同じくらいだったので走りきるしかありません。ここでリフレ時間設定が効いてきます。お相手は0時リフレ明けの12時間稼働に対してこっちは12時リフレ明けの24時間稼働、当然先に体力の限界が先に来たわけですね。時速ガタ落ちロックかかりまくり、それに対して向こうは時速落とさず追いかけてくるのでパニックになりながら逃げてました。朝4時くらいから記者セット30個くらい割ってたと思います。
日が昇ってからの詳細な記憶はないです。眠気と腰の痛さと壊れたメンタルで発狂しながらWING回してました。通話で暴れていたらごめんなさい。


「記憶を飛ばしながら周回してた」とは聞いたことありますが、S4始まってLEGEND七彩受けた記憶なくて気が付いたら歌姫受けてた時は驚きました。
結局自分が耐えられなくて7位の人に凸して停戦協定を結びました。明確に順位狙っていなかったようなのでここでお互いファン数調整して終戦しました。自分が折れて停戦協定結んだの情けねえ~……
総評
ま~~~~~準備不足ですね。編成もそろってなければ立ち回りも理解してないし練習もまともにしていなかったので。あとロックかかりすぎね。プラチナァーの中で一番無計画にに走ってたと思う。
走る中で何となく感覚つかんでいけたので何とかなりましたが、もし検索でこの記事がヒットして開いてしまった未来の三峰Pカッパーがもしいるとしたら、今すぐこんなブログ閉じて練習するか強い人に教わりに行ったほうが500億倍強くなります。
最後に
編成相談に乗ってくださったミーノさん(愛依6位おめでとうございます)、1年前の話ですがノーライフ編成をやるにあたって基本的なムーブをコーチングしていただいたαoさん、また各通話鯖で話し相手になってくれた方々、本当にありがとうございました!皆さんのおかげでプラチナ取れました!
おまけ
Pカップ恒例行事の一つである名前変えを自分もやってたのでざっと紹介

最初は適当なユーザーネームにして潜伏してました。称号まで変えて姑息ですね

その次は某ゲームのBGMの名前にしてました。なぜこれにしたか深い意味はないし公に紹介するものでもできるものでもないです

ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの曲名です。スリーズブーケと日野下花帆のオタクでして……
以降は順位調整のためのお願いネームでした。恥ずかしいので画像載せるのはやめておきます。
おわり