
父の日に、家族から通知表を渡される⁉︎
「こども部屋で1分じっとして待っていて 決して動かないで」と、
仕事から帰ってきた私に、家内が言った
4人のこどもたちも部屋から出ていき、無人の部屋で
1人スマホをいじりながら待っている
明日は休みだ 早起きしなくても良い 子供達とゆっくり遊べる!楽しみだなと思っていると、
長男が「パパいつもありがとう!」と言って、縦長のチョコレート色の紙袋を渡された
ずっしり重い ちょうど720ml入ってそうな感覚
続いて3人の子供達と嫁、
みんなで「パパありがとう」と、言ってくれた めちゃくちゃ嬉しい!
高まるテンション
そして、
紙袋にはピンクゴールドの文字で「久保田」と入っていた
もしやこれは、お酒!
最近、日本酒が好きになってよく飲む わかっているなぁ 私の妻
この時点で既に嬉しい
中から出てきたのは、白い縦長の箱に金の文字「萬寿」
そして、黒い筆書きの「久保田」の文字
純米大吟醸だ!
超嬉しい!
久保田には萬寿や千寿が有名で、香りや味わい、造りが違うお酒が10種類以上ある
ランクや価格の違いもある 今回の萬寿は5段階で4.9くらいか?萬寿の中にも種類があるからなぁ〜
でもとりあえず、萬寿なので2023年度の父親ランクは高いということで良いんじゃないか?うんうん、と頷きながら私は、満点でいいか?という勝手な採点で頬がゆるむ。
まるで、小学校の終業式で通知表をもらう子供の気分を味わうとは、父の日とは恐ろしいイベントだ。
もし、仮に今日、全く何もなしだったら、妻にも見放され子供たちにも忘れられていたら?。。。。怖い。
そう考えるとこういったイベントは妻が主導でやるものだから、
やっぱり奥様を大切にしなければいけないな。
1年間を振り返ると私は父親らしいことができたのだろうか?
理想の父親に近づけているのか?いつも笑顔でかっこいい、絵本を呼んであげて
時には、厳しいことも言って尊敬されるような父親像・・・
一瞬キムタクの顔がよぎる・・・。う〜ん、かっこいいと言ったらやっぱSMAPだな。
まだまだ改善の余地はある さらに研究して、
もう少し父として自分を磨かねばいけない。
明日ゆっくり反省会を開こう。
みんなありがとう!