見出し画像

ワールドトリガー極楽湯コラボ巡り

ワールドトリガー×極楽湯・RAKU SPA 温泉防衛戦
期間:2024.10.3~11.6
開催店舗:
極楽湯(八戸店・名取店・鷹山の湯・水戸店・柏店・上尾店・横浜芹が谷店・女池店・福井店・吹田店)
RAKU SPA 1010 神田・RAKU SPA GARDEN 名古屋

イベント内容
・ワールドトリガープラスセット
 コラボ限定マフラータオル(全5種・ランダム)
・グッズ販売
・コラボメニュー
・コラボ風呂
・コラボ装飾


極楽湯×ワールドトリガーコラボありがとうございます!
関東の5店舗を回って、コラボを楽しませていただきました。
普段の極楽湯を知らないので色々見当違いなことも書くと思いますが、優しく教えていただけると嬉しいです。

コラボ風呂

キャラクターをイメージした5種類のコラボ風呂が登場!各期間ランダムで実施いたします。
【空閑遊真の湯】【三雲修の湯】【雨取千佳の湯】【ヒュースの湯】【迅悠一の湯】

極楽湯公式サイトより引用

企画が発表された時には、コラボ風呂⁉︎三雲修の湯とは何ぞや⁉︎と界隈が騒然となりました。
キャラクターをイメージしてそれぞれ違う色と香りのお風呂に、壁にはキャラクターのタペストリー。ほぼ等身大の推しに見つめられながらの入浴という不可思議な体験が出来ます。
キャラクター以外にも公式サイトに載っている番組についての説明『ワールドトリガーとは』と、キャラクター紹介が記載されたタペストリーとが飾られていました。
お風呂場なので撮影出来ないのが本当に残念です。
週替わりで順番に展開していくので、スケジュール調整が少々大変な企画でもあります。

極楽湯 水戸店

水戸店のコラボ湯スケジュールは修→ヒュース→迅→遊真→千佳。
1週目、一番に入るのはやはり三雲修の湯が良いと、水戸店に行ってきました。
高速バスだとJRの駅よりも近くまで行けるようですが、思い立ったのがギリギリだったので電車+路線バスで行きました。バスは後方乗り後精算。
グッズ購入は入店時に注文書を提出するパターン。
水戸店の三雲修の湯は39〜40度位。露天風呂が41度くらいで他の屋内風呂が37度台だったので、少し高めの温度設定でした。更に電気風呂で、三雲修の湯ちょっとスパルタです。
緑色で、なんでしょう植物系?甘めの爽やかな香りでした。香りに詳しくなくて判断が出来ません。
ポスターの修に見下ろされる入浴。なんかフシギです。

1週目だから混雑を覚悟していましたが、全くの杞憂でした。並ばずに買えましたし、客層も地元の方のほうが多かったです。

水戸店も柏店も同じ常磐線上にあるので、行こうと思えば柏店の千佳の湯とハシゴも可能だったのですが、お風呂入ってご飯食べたらもう眠くて眠くて無理でした。

水戸店 階段を登ったところ
水戸店 浴場への廊下
水戸店 浴場への廊下 反対側から 生駒隊は近すぎて撮れなかった
水戸店 お食事処

極楽湯 上尾店

2週目は連休、グッズも買わずに身軽だったので気合い入れてハシゴしました。
上尾店のコラボ湯スケジュールは遊真→千佳→修→ヒュース→迅。
上尾店には路線バスや循環バスが利用できますが、循環バスはちょっと本数が寂しいです。路線バスは後方乗り後精算。

千佳の湯に入ってきました、41度。上尾店はジェットバス39度シェイプアップバス41度と、温度設定が高めです。炭酸風呂も高いので上尾の人は熱い湯が好きなのでしょうか?

千佳の湯、最初赤かな?と思う色合いでしたが、途中で入浴剤が足されて紫になりました。
花の香りと予想していたけど、ヒノキかなんか?植物っぽいけどフローラルでは無い、爽やか系です。ダブル千佳に見下ろされての入浴。千佳、浴室で飲食してはいけません。
一番大きな浴槽でした、入浴剤の消費を心配してしまいます。
グッズ販売は手に取って見られる方式。
隠岐のアクスタと遊真のうちわが品切れでした。

上尾店 道路に並ぶのぼり
上尾店 入り口
上尾店 お食事どころ前
上尾店 上の写真の左側

RAKU SPA 1010 神田店

神田店のコラボ湯スケジュールは迅→遊真→千佳→修→ヒュース。
都内で仕事帰りにも寄れる大変に良い立地ですが、これまでの店舗と違って広さは期待してはいけません。銭湯コースのお値段は魅力的です。
グッズ販売は直接商品を手に取る形。
お食事どころはコラボ目当て客が、浴場は地元マダムが多い印象です。朝はランステの方々が多いでしょうか、時間帯でも客層が違って興味深いです。

2週目が遊真の湯、41.8度。隣の炭酸風呂が37.3度。遊真の湯の後に入るとぬるくてびっくりします。
生姜だと聞いていましたが確かにそんな感じですね、残念ながら少し色が薄くてわかりにくかったです。タイミングが悪かったですね。
3週目は千佳の湯、途中で入浴剤が追加されて色も香りも濃いお風呂を愉しみました。やっぱり檜っぽい?紫というよりは赤紫ですね、やはり熱くて長くは浸かっていられません。江戸っ子凄い。
4週目は修の湯 青が強い緑 んー、わたしの修イメージは黄緑色に近いのですが。入浴剤を足すタイミングまで粘ってみましたが、熱くて断念しました。
5週目はヒュースの湯。迅よりは薄い青、水色でしょうか。やっぱりなんの香りかわかりません、甘くて爽やかな香りでした。浴槽の中でポスターのヒュースと目があって気まずいです。

神田店は貸しタオルが必要か聞かれましたし、コラボ目当て客が多い印象。他の店舗とは客層が全く違いました。

神田店入り口 ちゃんとグループごとに並んでいる 良い写真が撮れなかったので代表して21歳組
神田店 お食事どころ前 照明も距離も充分で絶好の撮影ポイント
神田店 上の写真の左手
神田店 階段壁
神田店 階段の壁
神田店 清算が終わった後の出口
神田店 出口 最後は迅に見送られます

極楽湯 柏店

柏店のコラボ湯スケジュールは千佳→修→ヒュース→迅→遊真。
柏駅からの送迎バスがあります、ありがたいです。路線バスで行くと極楽湯前の道が細くて曲がる角がわかりにくいので注意、私は一度通り過ぎてしまいました。
入り口靴箱で百円玉を要求されるのでご注意。今時は現金を持ち歩いていない人もいますので。
グッズ販売は注文書制でした。
2度目の三雲修の湯 柏店は39度の炭酸風呂 入ってると体に細かい気泡がいっぱいつきます。
こちらも大きめの浴槽で、壁面に修が2人。W修に見下ろされての入浴です。 

柏店 入り口
柏店 ロビーの立て看板
柏店 ロビー全景
柏店 お食事どころの壁
柏店 お食事どころの壁


極楽湯 横浜芹が谷店

横浜芹が谷店のコラボ湯スケジュールはヒュース→迅→遊真→千佳→修。
東戸塚駅からの送迎バスがあって嬉しいです。路線バスは前乗り先精算。
券売機が現金オンリーで狼狽えました、柏店の百円玉に驚いている場合ではありませんでした。現金の持ち合わせに御注意です。

商品は直接手に取れる物とレジでお願いする物とありました。入場時のみという縛りはありませんでした。
迅悠一の湯は屋外で水素風呂、40度。入った子供が熱い熱いとすぐに出ていってしまいました。
黒の炭酸風呂が38度だったのでたしかに熱いですね。
浴槽は割と小さめ、どこにいても迅と目が合ってしまって大変に気まずい入浴でした。
他のお客さんの会話から推測するに入浴剤を入れたばかりのようで、とても深い青で、日に透けて綺麗でした。入れる前は緑色だったらしいです、千佳の紫といい、青は褪色しやすい色なんでしょうか?
爽やかな香りでしたが、なんの匂いかまではわかりません。
修の湯とも遊真の湯とも千佳の湯とも違う香りだとは思うのですが、かき氷シロップと同じ理屈で色に惑わされているのかもしれません、自分は香りの知識も嗅ぐ能力も乏しいから嗅ぎ分けに自信がありません。
最終週は修の湯 やはり最後は修で締めたい&露天でお風呂の色合いが大変美しいので再訪したかった&自宅からのアクセスが良い と条件がぴったりマッチしたので、最終日は横浜芹が谷店で過ごしました。タイミングも良かったのか濃い緑でとても綺麗、甘い香りを愉しみました。
入ってきた地元マダムが「緑色?」と驚いた後にタペストリーの文字をじっくり読んでいて これをきっかけにワートリを知ってもらえると嬉しいなと思いました。

横浜芹が谷店 入り口 風のせいでみんな裏側
横浜芹が谷店 立て看板
横浜芹が谷店 浴場への廊下
横浜芹が谷店 浴場への廊下 あんまり良い写真が撮れませんでした
横浜芹が谷店 浴室までの廊下
横浜芹が谷店 お食事どころ前ディスプレイ

コラボ料理

お品書き 壁にポスター、テーブルにもメニューが

キャラクターをイメージした限定メニュー、料理を注文するとメニューごとにコースターが付いてきます。5種注文すると更にコースターがもう1枚。
8種ランダムはなかなか手ごわいです。粘りましたがとうとう迅が来てくれませんでした。

・小南が作ったチキンカレー(遊真)
・母の特製カニクリームコロッケオムライス(修)
・ロングえびフライの白米たっぷりボウル(千佳)
・海老かつエスクードボウル(ヒュース)
・風刃ジェノベーゼ(迅)
・クールに完食したいワンポンドステーキ(二宮隊)
・生駒隊長特製!茄子とベーコンのパスタ(生駒隊)
・サウナ後のヒレカツカレー(21歳組)
・二宮 お誕生日おめでとうケーキ!(誕生日ポストカード付)
・寺島 お誕生日おめでとうケーキ!(誕生日ポストカード付)
・玉狛タンブラードリンク
・遊真のオレンジジュース
・修のメロンソーダ
・千佳のピンクカルピス
・ヒュースのブルーカルピス
・迅のブルースカッシュ
・二宮隊のミントスカッシュ
・生駒隊のレッドカルピス
・21歳組のベリーメロンソーダ

以下、写真とコースターの戦績を。
コンプを予定していなかったので、ドリンクとの組み合わせがバラバラです。

小南が作ったチキンカレー
母の特製カニクリームオムライスと玉狛タンブラードリンク
ロングえびフライの白米たっぷりボウルと21歳組のベリーメロンソーダ
海老かつエスクードボウルと修のメロンソーダ
風刃ジェノベーゼと迅のブルースカッシュ
生駒隊長特製!茄子とベーコンのパスタと生駒隊のレッドカルピス
二宮隊のミントスカッシュ
サウナ後のヒレカツカレーと21歳組のベリーメロンソーダ
クールに完食したいワンポンドステーキと千佳のピンクカルピス
二宮 お誕生日おめでとうケーキ!とヒュースのブルーカルピス
寺島 お誕生日おめでとうケーキ!と遊真のオレンジジュース


カツがサクサクして美味しい、チキンカレーもチキンにしっかり焼き目が入って香ばしいです。
ケーキの間に凍ったフルーツとチョコクリーム。お風呂上がりにアイス食べたかったので嬉しいです。
えびフライボウルは白飯の割合が高くて、米大好き千佳のようにご飯だけのターンになりました…
ヒレカツカレーをお風呂上がりに消化しきれなかったので、消化の時間をゆっくりとって二宮隊のステーキに挑戦しました。お肉が柔らかくてすっと食べられます、とても美味しい。コラボメニューレベル高いですね!

お風呂と御飯のセットは体力の消耗が激しくてハシゴは大変です。スマホと同様私もバッテリー切れ寸前。帰りの電車で寝てしまいました。

充実した連休でしたが、お風呂のハシゴは非常に体力を使ったのか今とても疲れています。同じような写真ばかりなので、急がないと忘れてしまうと写真のアップを頑張りました。

タオルは6本で5種コンプの神引きでした、やりました〜
グッズの写真はまた後日。
記事を追加しますので、また見てくださると嬉しいです。

極楽湯コラボについて

極楽湯コラボ ジャンプ作品比較

極楽湯コラボ、大変楽しませていただきました。
関東4店舗へ遠出、神田店には2週目以降毎週末通っては御飯を食べるほどの入れ込みようでした。
何故ここまで入れ込んだか。イラストもさりながら、銭湯ならではの商品ラインナップがツボにハマりました。ロッカーキーやうちわ、バスタオル。コラボ湯はその発想はなかったと膝をうちましたし、更にコラボメニューの理解度の深さ。プロの技だと感動していましたが、極楽湯は多くの作品とコラボをしているんですね、不勉強で全く知りませんでした。常時2〜3のコラボをほぼ月替わりで開催していて、ワートリコラボが終了した次の日からもう別のコラボが始まるのです。クリスマスから正月のスーパー並みに模様替えが忙しそうです。
2024年に開催されたジャンプ作品コラボだけでも、呪術にヒロアカ鬼滅の刃に怪獣8号…失礼ながら、ワートリは今現在アニメもやってないしジャンプ本誌連載でもないのに、このラインナップに並べられる作品なんですね…太いファンがいるってことでしょうか?

ワートリコラボで驚くのが商品の多さ。ほかの作品はキャラ5種か6種、そこにSDキャラを入れて種類を増やすくらい、鬼滅がワートリと同程度に多いけれどもそれでも14種。
ワートリの全16種は他に類を見ません。必然的に商品数も非常に多くなっています。
確かにワートリで6人と言われたら人選に非常に悩むところですし、集客力も落ちてしまうでしょう。玉狛推しの私でも、多分これほどは通いませんでした。
営業の方は、よくぞこの人数商品数の企画を考え、通したものだと感心します。ありがとうございます。
第2弾をやっていただけるかは今回の結果次第…賑わいの枯れ木に成るべく、せっせと通いましたがどうなることか…次は上層部や玉狛第1が良いなぁと勝手な夢を見つつ、終わりに致します。

(追記)
極楽湯のサイトにはこれまでのコラボ企画ページが残されていて、2017年からの企画の数々を見ることが出来ます。
コラボ相手も多種多様、漫画にアニメ、ゲームに配信者。全てを網羅するのは難しい昨今、それぞれのコラボページにきちんと作品内容を表記する項目が用意されています。細かい配慮素晴らしいです。

『ワールドトリガーとは?』をお風呂の中で読んだ時には「あーアニメ基準なのかーマキリサとか出せないんだなー」位の感想しか無かったのですが、呪術やヒロアカ等の同じ項目と比べると、ワートリは明らかに様子がおかしいのです。
呪術等は、【作品についての説明】→【あらすじ】という構成なのですが、ワートリは【あらすじ】しか記載されていません。詳しい人なら権利表記を確認して作者と集英社の作品らしいことまではわかりますが、掲載誌もジャンルもわからないのです。
修達のCVまで記載しているのにバランスの悪い情報提供。なんというか更に「とても熱心な担当者」さんの姿を感じてしまいました。


ここまで読んでくださってありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!