見出し画像

朝の十分作文✏️ハイハイしない

ハイハイといえば、
二足歩行ができるようになる前
赤ん坊が移動の手段として
膝と手をついて
這い回るあの行為。

私はハイハイを
しなかったそう。

床に座った姿勢で
足を前に投げ出しては
足に力を込めて立膝にし
己の尻を前進させて移動したという。

親戚からは
家が狭いとそうなる
と言われたそうだ。
確かに狭かったと思う。

親は
第一子のハイハイ姿を
心待ちにしていたようだが
尻をずって移動しているうちに
いつの間にか私は
立ち上がってしまった。

その後生まれた
二人目のは
きちんと親の期待に応え、
同じ家屋でも
かわいらしくハイハイしてみせたそう。

生まれて間もない頃からこの方
弟は親を安心させ
姉は親の期待に
全く我関せずスタイル。

期待は自分にするものだぜ。

いいなと思ったら応援しよう!