見出し画像

11月になったので5月ぶりの自分のことの言語化

お久しぶりです、過去の自分。もう十一月になりました🍂💘
下書きには7月の分があったけど途中までだった、😴

今は、大学に通いながら受験勉強を始めたとことです。
私にとって今の大学に行くことはかなり精神的にくるものがある時期が一定期間ありました。
普通に行き帰りの電車で泣きそうになることがついこの前まで多々ありました。

なんでだろう、と考えたときにまず思ったことは私自身のレベルの低さ。
それは、周りの同学年を見ているとあまり頑張っているようには感じない当たり前のことをやって(一般的に見て)意識が高いとなる環境。
そんな環境にいる自分が嫌すぎて、私はそのレベルの人間なんだと思って悔しくて泣くことがありました。

周りがどうこうじゃなくてその環境にいる自分が許せなかったのです。
同学年以外は、働きながら、子育てをしながらという大人がいます。
通信制のいいところは、そのような何かをしながらという両立を可能にするところです。
授業自体も授業によりますが長い期間のものは夜、短期間のものは朝から夜まで授業があったりします。

そうすると、通常一限からあるような大学とは違うので、生活習慣が意識しないと崩れてしまうのです。なので、本当に気持ちの持ちようで自分がどうしたいかで大きく変わる環境にいるのは確かです。

本当に最近は自分がどうしたいのか、何がしたいのか全く言語化できない状況で少し苦しく、路頭に迷っている状況です。
そんな私は最近本に答えを求めがち、そして現実逃避をしがちです。
スマホをいじるよりはましかと言い聞かせ勉強が思うようにできない拒絶反応が起きると本に逃げてしまいます。勉強した方がいいんですけどね。

SNSで自分が素敵だなと思う女性が読んでる本を読んだり、大好きな栗山監督の本や今回甲子園で優勝した慶應の監督の本を読んだり、稲盛和夫さんの本を読んだり、斎藤考先生の本を読んだり、渡辺和子さんの本だったり、幸せになるためにはみたいな本を読んだり、自己啓発本ばっかりですね、でも今の私にはそれが心の支えになっているのと、勉強するときに30分だけと決めて読書をして頭を勉強するよというスイッチに切り替えるために毎日集中力のウォーミングアップ感覚で取り入れています。

勉強は本当に習慣化しないと辛くなっちゃうし、何より全部が全部興味があるわけではないので、来年以降こんな勉強したいなとか、こんな分野が興味があるんだとか発見だったり、モチベーションだったりします。

自己啓発本ばっかりだったので、小説を久々に購入してきました。
よし、小説を買おうと思って本屋さんいによったんじゃなくて大好きな小説家さんの持っていない本に出会ってしまったので思わず買ってしまいました、、、😢💕
最近は中古の本も買いますがやっぱり好きな人は応援したいと思い即決。
ちょうど電車の中で大学帰りは何かしたいけど何もしたくないという感じだったので小説でもあればなと思っていたのでいい出会いでした⭐️
あともう一冊その場になって気になった小説をお迎えしました!!!!
さっきネットで3冊読みたかった本を購入したので十一月に入って計5冊をお迎えしたことになります。

自己啓発本など参考になるものは基本的にメモをしながら読みたいタイプなので電車とかで読みません。

スマホから離れたくてとにかく今はデジタルデトックスがしたくて試行錯誤中です。これが難しい。勢いで大学用のSNS消しちゃったし。まあ、なんだろ再受験するから来年居たくないという意思も込めてなんですけど。

授業は結構楽しくどの授業も受けていて、自分が好きな分野っていうのが一番の大きな理由なんですけど。
確かに授業中は内職もします、けど、きちんとメモを取っているため、リアクションペーパーなどは満点の評価などをいただけて、嬉しいです。

バイトも勉強も大学のことも筋トレや自分磨きも何もかも疎かにせず全力で頑張っていきます。
では、この辺で、




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?