見出し画像

2年前のチャレンジしたいことが2年後に全て叶っていた話。

いつもnoteをご覧頂きましてありがとうございます!
このnoteは、「リスタート」しているものになるので、過去に書いた記事は削除して新たに始めたものです。
削除しているとはいえ、履歴には過去に書いたものもそのまま残っていました。
今回は2年前に書いた「春にチャレンジしたいこと」と題して書いた「チャレンジしたい」事が、2年後の現在叶ってしまった話を、過去の記事を再び載せて書きたいと思います。

過去に書いた「春にチャレンジしたいこと」2023.02の記事引用⤵️


この春チャレンジしたいことは、推し活するために遠征して、リアルの玉木宏さんにお会いしに行ってみたいです︎!
今まで、1人で大阪が一番遠征してますが、1人で東京へ行くことはしたことがないので、経験してみたいですね♪
そしたら、これからの行動範囲がさらに広がると思うので。
そして、そろそろ一人暮らしに向けて準備しようかなと思います。
私は身体障害者であり、低賃金の給料と障害年金で賄うことになると思いますが、どうしたら生活できるのか、じっくり考える時期だと思っております。


推しに逢いに行くのは本当に運次第だと思うので、
過大な期待はしないようにしようと思いますが、東京って言うと親がきっと反対でしょうし、色々言われるのは目に見えているので、もしご縁があって行けることになったら、全て準備を整えた上で前日に「明日推し活してくるー」のテンションで行こうと思います。


推し活で初めての東京に行って、「推しに会うこと」も ひとり暮らしを始めたいことも、2年前から決めていたんだなと改めて「言霊って大事だな」と思いました!
どちらも実際叶っていて、過去に自分が書いた記事を見て、ちょっと鳥肌が立ちました。
ちなみに生活費は障害年金に頼らず、何とか自分の給料と今まで貯めた仕事の貯金のみでやっていけています。障害年金は、将来のために貯金を継続するしていく考えです。

いいなと思ったら応援しよう!