![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157169702/rectangle_large_type_2_ec449591c7ea15c49277a696d1811cc2.png?width=1200)
ひとり時間のたいせつさ
■なぜ、私にはひとり時間が大事なの?
私は夫と86歳の母と3人ぐらし。1人になる必要ないじゃない?と思うかもしれませんが、必要なんです。
日頃、決めなくてはいけない事や考えなくてはならない事で頭がいっぱいで、静かな所が好き。雨が降っていれば、雨の音だけ。それだけでいいのに、家にいると、まずテレビがついてる。基本テレビは嫌いである。政治家は嘘ばっかりついて、やることやらないし、ワイドショーはどうでも良い話題ばかり取り上げてくだらないコメントばかり喋ってる。番組は面白いと思うものはないし、観てて飽きる。我が家にはテレビは要らない。
■一人になりたい時って?
いつもwww人間で居るのが煩わしく感じる事が多々あり、話をすることさえも億劫な時がある。「お互いを傷つけるなら話さないほうが良い」と思ってしまう今日このごろ。喧嘩はお互いに思っていることを言い合ってすっきりして、その後は笑っていられるっ言うのは嘘だと思う。言いたいこと言うと後先考えずに何でも言って相手が傷つこうがどうなろうが構わない。でもふと我に返って反省してももう遅い。
一人なら喧嘩することもないし、自分のした事は自分が責任取れば良い。余計な事考えずにいられる。
■ひとり時間の条件
*ただただ、一人の世界に没頭できること。犬猫は、可。癒しだから。
*本があること。本を読める環境であること。
*コーヒーと少しのお菓子。
*音楽。
*ボーっとできること。
*明るすぎない事。
![](https://assets.st-note.com/img/1728360995-dQDZh9KIVnSBHtgzcPq2RGka.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728360995-1B0m8WjSvlQV5YzwrgGXHoDN.jpg?width=1200)
■ひとりになってどこに行く?何する?
できればひとり旅に行きたい。でも「旅」となると準備とか計画とか忙しくなっちゃうので、(それはそれで楽しいけど)ふと思い立って電車に乗って美術館や公園に行ってみる。
ずっと行きたかったカフェとか、大っきい植物園とか、ホムセンのガーデンコーナーとか。
![](https://assets.st-note.com/img/1728360869-RBmk8qAlwZsoODVXcg71hUfJ.jpg?width=1200)
長々と書いてしまったけれど、いつからなのかな、こんなに一人になりたいって思い始めたのは...。
また想いを綴っていこうと思います。