![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154176959/rectangle_large_type_2_694410dd91b10d213cb796d5784a3a09.png?width=1200)
初心者ゴルファーに向けて
こんにちは!
ゴルフコーチmasaです!
今回はタイトルにもある通り初心者ゴルファーに向けてのお話。
結論を先に言うと、【マン振りするな!】です!
皆さんも経験のある事だと思いますが、初心者の頃は練習場へ行っても何をどう練習していいかがわからないと思います。
今はYouTubeなどでたくさんのレッスン動画が上がっているのでそれを見ながら練習している方も多いのではないでしょうか?
そうして色んな動画を見て、混乱していませんか?
色んな人が色んな理論を発信しているのがSNSなので、多くの人が混乱して最終的にレッスンを受けに来ます。
ゴルフには基本はありますが、正解はありません!
逆に言うと発信されている理論全てが正解とも言えます。
そんな中で僕がオススメする練習はハーフスイングです。
よくマン振りして中々当たらない方を見るのですが、その前にハーフスイングで当たる感覚、クラブを振る感覚を覚えましょう!
飛ばすのはその後でも間に合います!
そして、ゆくゆくコースでも役に立っていきます。
これを読んでいる初心者ゴルファーの方はマン振りせずハーフスイングで練習しましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
また次の記事でお会いしましょう♪