見出し画像

鉄道の日 中央線のグリーン車に初乗車しました いまはタダです!

JR中央線沿線住民のころちゃみです。
きょう10月14日は鉄道の日ですが、偶然にもきのうから順次導入となった、中央線のグリーン車に乗ることができました。

中央線の輸送力増強は、約60年前に始まった東京駅を中心とした旧国鉄の五方面線作戦(東海道・総武・常磐・東北・中央線)のしんがりといえるのではないかと思っている私。唯一グリーン車がなく、短い10両編成だった中央線の快速電車が来春にむけて、グリーン車付き12両編成化されるというニュースを知っていたので、鉄道の日のイベントとしてはちょうどいい・・・と思い立ち、とりあえず、三鷹駅に行きました。

電光掲示板に12両の文字


“順次導入”ですから、どの列車が、グリーン車ありの編成なのか全くわかりません。無計画でホームのベンチに座ること約50分。電光掲示板に12両の文字が・・・。

初めて見たグリーン車

きょうは無理かもしれないと思っていただけに、意外と早くご対面できました。早速、4号車グリーン車の2階席へ。予想通り満席だったので、立ったまま、一路東京方面へ。
ただ、2階席からの眺めはいつもと違って、新鮮でした。

2階席から新宿高層ビル群を望む

 新宿で運よく座席に座ることができました。ラッキーです!
他の首都圏の主要路線ではごく当たり前でしょうが、リクライニングシートで、テーブルと電源コンセントも・・・。なぜかワクワクしていまう私。

スペーシアを横目に新宿を出発


近くの席のお姉さま方から「今はグリーン車タダなのよね~」の声。
そうなんです。本格導入まで限定で、グリーン車が無料で座れるから、ちょっとした優越感に浸ってしまいました。

御茶ノ水で下車

終点まで乗りたかったのですが、東京駅の混乱ぶりが何気に想像できたので、御茶ノ水で下車。もう一度写真を撮って、列車を見送りました。
あとで知ったのですが、東京駅は鉄道ファンでごった返していたようで、手前で下車して正解でした。

明日以降、少しずつ、この12両編成を目にすることが多くなりそうですが、12両と10両で乗車位置もマチマチ。当分の間、乗車に戸惑う日々が続きそうです。

同じ乗車位置で、号車の数字が異なる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?