ファミレス行こ。13話を待ちつつ考察する20241106_森田さんの謎

「あと6!」
ついに13話まで1週間を切ってしまったってわけ。
もうここからは、体調を整える段階かもしれない。早寝早起きして、たくさん食べて、健康に13話を迎えることだけを考えよう。

今日は森田さんについて考えたい。

森田さん、それはファミレスの先輩

『ファミレス行こ。』は森田さんとの出会いから始まるといっても過言ではない。0話で「ファミレス行こ」と聡実くんが向かった蒲田サイゼ、最初のコマは注文を取る森田さんのアップ。
そして、なんのかんのあって聡実くんはこのファミレスでバイトを始め、森田さんの後輩になる。

森田さん、それはMUROMACHIのボーカル

そんな森田さん、実はインディーズバンド「MUROMACHI」のボーカルである。それも「俺バンドやっててさ」などは言わずに「俺は行けないから」とライブのチケットを渡し、ライブに行って初めて「あれ、ボーカル森田さん・・?」と判明するあたり、ちょっと素敵だなと思う。

森田さん、彼はキーマンかもしれない

色々な顔を持つ森田さんだが、マサノリと並んでこの物語のキーマンの香りがする。
その理由を挙げていきたい。

漫画が好き

森田さんは、ファミレスの更衣室でいつも漫画の話をしている。
聡実くんに「今週のバウム読んだ?」と聞き、
オトコのクンショウの休載を嘆き、
ねこねこパニックを名作と称える。
『ファミレス行こ』の中で、漫画家であるマサノリはかなり重要な役割だと思っているのだけど、漫画を読んでいる森田さんも同じくらい重要人物ではと思う。(「ねこぱにの作者、いつもサイゼにいますよ」と教えてあけたい)

MUROMACHIの歌詞「俺に触らないで。朝メシ前に触らないで。簡単に好きになるから」

森田さんのバンドMUROMACHIの曲の歌詞。
 毎日メシ食えて幸せか
 それ以上何を望むのか
 俺に触らないで
 俺に触らないで
 朝メシ前に触らないで。
 簡単に好きになるから。

えっと、、、狂児のこと歌ってる?「朝メシ前に触らないで」は意味深すぎるでしょ。実際、「おはよーう」「蹴るなよ」で朝メシ前に触ってるし。

MUROMACHIスナック「ざくろ」で打ち上げ

MUROMACHIのライブの打ち上げは蒲田「ざくろ」で行われる。
いや、飲み屋だから打ち上げやってても不思議はないんだけど。
・・え?そうか?
若者ってスナックで打ち上げやる?
常連さんがカラオケ歌うなかで打ち上げやる?
蒲田にはあんなに飲み屋があるのに?
もとから「ざくろ」という店を知ってたの?なんで?誰かと知り合い?

森田さんの見た目が狂児に似ている・・?気もする・・

もはやこじつけかもしれないけど、森田さんちょっと狂児に似ている、気がする。
特に、聡実くんがスマホをピンチアウトする直前の森田さんと狂児は似てる気がする。あと、次のページでお酒をあおる森田さんの横顔。
狂児も森田さんもクマがあるだけかもしれませんが。

色々考えると、もしかしたら、森田さんが「トングくらいの大きさ」のときから会ってない甥っ子?と想像は広がります。

ほんと面白いなあ『ファミレス行こ。』

今日はここまで。


いいなと思ったら応援しよう!