![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79984464/rectangle_large_type_2_30fbf92b698c168d66aebf0ec45695a5.png?width=1200)
OMC94(4e)の参加記
contest 15分前
OMC92と93でやらかしてたので今回こそレートを上げたいですね.
(rated参加です. 4eでレート上がるわけない )
contest 開始
え? 3-3-3-6-6-7なの?(今さら気づいた)
とりあえずABC3完したいですね…
A(きか&せいすう)
![](https://assets.st-note.com/img/1654263461189-iblhkgbVtN.png?width=1200)
角Aの三等分線かと勘違いしてて解けませんでした(?)
問題文をちゃんと読みましょう.
B(なにこれ)
![](https://assets.st-note.com/img/1654264164557-pPjNSuJzxl.png?width=1200)
へ?
となったので後で解きました. 意外と難しくないですね.
差をとる所がなんとなくJMO(予選)2021-4に似ているなーーと思いました.
(A , Cより強いって本当?)
C(わあい たのしそう)
![](https://assets.st-note.com/img/1654264719699-AyuZNoTc3D.png?width=1200)
一番楽しそうだったので, これから解きました.
見た瞬間に対称性が思い浮かんだので良かったです.
ただ, a_10=1のときの個数でずっとミスしてました(↓↓↓)
![](https://assets.st-note.com/img/1654265421597-WGP6KxrB0b.png?width=1200)
5ペナ(?????)してやっと正解できました!
この後5分ぐらい, 嬉し過ぎて叫んでました.
D,E,F(なにもわからない)
![](https://assets.st-note.com/img/1654265903496-XEKHXH3WFm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654265936930-6oI0LmFEwA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654266026680-mDmMuYbaJw.png?width=1200)
はい。解けません。
Dだけは解説を大まかに理解しました.
(見た目も解き方も結構好きです)
結果
![](https://assets.st-note.com/img/1654303021316-0KnqcPzM3Y.png?width=1200)
119位 / BC2完でした.
A解けなかったのが悔しいですね…
次のOMC95(4b)も頑張ります!!