
私の一番大切なモノ…!?【書く習慣チャレンジDAY17】
みなさんこんにちは。今週はいかがお過ごしでしたか。私は京都旅行の疲れが出ているのか、ちょっと疲れやすくて眠い時が多いです。さて、今回のテーマは「あなたの一番大切なモノ」…一番大切か…難しいテーマですよね。というか私はいつも難しいテーマですねとしか言ってなくないか?まあ考えてみましょう。
私がまず思ったのは自分の命…?ということなのですがたぶんこれはそういうことではなく、単純に物質的なものを聞いているんだと思うんですよね。となると…一番はわからないですけど、いざという時に手放せと言われて困るもの…全てだが?一回自分で手に入れたということはそれが欲しかったり必要だったりしたからで、何も無駄なものはないがという考えになってしまいますね。これが片づけられない人の考えです。
一番大切なモノ。絶対に売りたくないもの、手放したくないものとすると…本かな。というのも私読み終わった本をいつかまた読むかもしれないからという理由で外部の預け入れサービスに預けていて、それも段ボール3個くらいになるんですよね。手放せない…どうしても…ということで私の一番大切なモノは本ということになるのかな。
あまりにも難しすぎるテーマでした。そもそも手持ちのものに順位とかつけられないのが私なので…そして片づけられずにモノで溢れていく…ダメダメですね。服は断捨離できるんですけど雑貨、本、キッチン用品については全く手放せません。みなさんは何かありますか?手放せない大切なモノ…よかったら教えてくださいね。
今回はここまでとします。なんだか文章を書くのって楽しいなという思いになっておりますが、テーマだけ決まっていてある程度自由に書けるからだとも思いますね。noteの更新は週に一回続けていきたいところです。それではまた来週お会いしましょう。