見出し画像

自分の嫌いなところ…意外と好きなところと同じくらいだった…【書く習慣DAY11】 

 みなさんこんにちは。今週はいかがお過ごしでしたか?私は飲んでいる薬が増えたのですがその副作用で馬鹿みたいに眠くてほとんど何もできない状態でした。昨日主治医に相談して少なくしてもらいましたので改善されることを祈りましょう。

 さて、今回は「自分の嫌いなところ」ですね。自分の嫌いなところあげるの大の得意です!と言いたいところなのですが今現在自分の状態がだいぶ躁に寄っているのでなんでしょう…あまり否定の言葉が浮かばないというのが正直なところかな…という感じです。まあそれでも今の私が嫌っているところをあげてみましょう。

自分の嫌いなところ

  • 不安症すぎること

  • 有言不実行というなんとも情けないことをするところ

  • 太っているところ

  • 食事量が多いところ

  • 傲慢なところ

  • 精神疾患を持っているところ(そして障害者だというところ)

  • 体調が良くないことが多いところ

  • 言語化がうまくできないところ

  • 仕事をしていないところ

  • やりたいことがいっぱいありすぎるのに、時間配分を考えたり計画したりすることが苦手なところ

  • 過去の出来事にいつまでも怒っていたり、許せないところ

 一応今思い浮かぶことは全部書いてみましたが、なんとなくどうにか改善できそうなところと、どうにも改善は難しいところに分かれそうですね。これはたしか「自分の好きなところ」で書いたような気がするのですが、体型についてはダイエットを意識している(ダイエットをしているとはまだいえない感じ)のでなんとか改善に向かっていると思いたいところですね。

 体調が良くないところと精神疾患については、改善は難しいところがあると思いますが、長期的にみて対策をすることは可能なのでは…という希望的観測を持っているので主治医の先生と相談しながら進めていきたい感じですね。

 今回のテーマは「自分の嫌いなところ」ということでしたが、意外と少なくすんでよかったです。まあ今の状態が特殊ということはありますが…まあ自分を嫌いすぎるのも良くないし、私の人生の目標に「自分を救う」というものがあるので自分を受け入れられるようになれればいいなと思います。

 今週も読んでくださりありがとうございました。寒い日々が続きますが、みなさんもお元気で。ご自愛ください。それではまた来週お会いしましょう。

いいなと思ったら応援しよう!